更新日:2022年5月19日
メニュー
公害防止・生活環境に関すること
- 騒音・振動・悪臭
- 建築等に伴う公害防止指導申請書(新たに建築確認を行う方:一戸建て以外)
- 自動車騒音常時監視結果について
- 大気汚染(アスベストを含む)
- ダイオキシン
- 土壌汚染
- 水質汚濁(市内河川水質調査結果)
- 改正水質汚濁防止法
- 浄化槽
- 公害にお困りのときは
- 水資源有効利用・節水計画書(新たに建築確認を行う方)
補助制度
- 那覇空港周辺における住宅防音工事
- 住宅騒音防止対策事業に係る設計監理業者・工事請負業者一覧
- 雨水・井戸水利用施設設置の補助
自然保護に関すること
- 環境出前講座(講師派遣依頼書)
- メジロの捕獲は禁止となりました
- 傷ついた鳥を見つけたときは
- 野鳥のヒナを拾わないで!
- カラスってどんな鳥?
- 漫湖チュラカーギ作戦
- 安謝川クリーン作戦
- おうちに未登録の象牙はありませんか?
- 漫湖水鳥・湿地センター管理運営協議会
- 環境啓発事業
- こどもエコクラブ