更新日:2019年3月18日
那覇市民共同墓
那覇市民共同墓とは、1階に合葬式墓地、地階に短期収蔵納骨室(納骨堂)を備えた焼骨の埋蔵または収蔵を行う施設です。合葬式墓地は一つの大きなお墓に複数の焼骨を埋蔵し、市が永年管理する新しい形態の墓地です。
「お墓がない」「お墓を継ぐ人がいない」「お墓のことで家族に負担をかけたくない」という方も安心して利用できます。また、自己の利用のために生前での申し込みもできます。
法令
那覇市霊園条例(PDF:217KB)
那覇市霊園条例施行規則(PDF:189KB)
パンフレット
使用資格
- 那覇市に住所を有する方
※市外在住の方も申請できますが、使用料の額は変わります。
- 祭祀を主宰する方
- 焼骨(分骨は除く)を所持している方(生前予約は除く)
申請書
使用許可申請書
合葬式墓地 PDF(PDF:75KB) Word(ワード:23KB)
短期収蔵納骨室 PDF(PDF:66KB) Word(ワード:23KB)
生前予約 PDF(PDF:36KB) Word(ワード:21KB)
承継許可申請書(名義変更)
合葬式墓地
短期収蔵納骨室 PDF(PDF:54KB) Word(ワード:33KB)
その他の申請書等
委任状 PDF(PDF:69KB) Excel(エクセル:12KB)
理由書 PDF(PDF:68KB) Word(ワード:16KB)
施設の概要
使用料金
区分 | 使用期間 | 使用料金 | 募集数 (令和2年4月1日現在) | |
---|---|---|---|---|
合葬室 | 直接合葬 | 永年 | 30,000円/骨壺 | 15,855壺 |
生前予約 | 永年 | 30,000円 | ||
合葬用納骨室 | 1体用 | 12年 | 82,000円 | 1,671室 |
32年 | 169,000円 | |||
2体用 | 12年 | 164,000円 | 686室 | |
32年 | 338,000円 | |||
特殊壇 | 12年 | 238,000円~ | 31室 | |
32年 | 586,000円~ |
※合葬用納骨室の使用料には、『合葬室』の使用料30,000円も含まれております。
※上記の特殊壇の使用料に含まれる合葬室使用料は、1柱分の料金となっております。
※上記の骨壺の大きさには規格が設けられております。→規格表(画像:37KB)
区分 | 使用期間 | 使用料金 | 募集数 (令和2年4月1日現在) |
---|---|---|---|
1体用 | 5年 | 25,000円 | 590室 |
2体用 | 5年 | 50,000円 | 370室 |
特殊壇 | 5年 | 100,000円 | 32室 |
※上記の骨壺の大きさには規格が設けられております。→規格表(画像:37KB)
・その他の使用料
参拝室 1時間 500円
※参拝室のご予約は、那覇市環境保全課(TEL:098-951-3229)へご連絡ください。。
合葬室
合葬室とは、複数の焼骨を共同で埋蔵する施設です。骨壷でお預かりして焼骨を布袋等に移し、合葬室に埋蔵します。合葬室に埋蔵された焼骨は返還することができません。また、合葬室への入室はできません。また、自身の死後に、自己の焼骨の埋蔵を目的とする場合は、生前予約することができます(詳細は下記に記載)。
合葬用納骨室
合葬用納骨室とは、焼骨を合葬室に共同埋蔵する前に、使用許可を受けた日から12年間(13回忌)または32年間(33回忌)合葬用納骨壇に埋蔵する施設です。合葬用納骨壇は、大きさにより1体用・2体用・特殊壇の3種類があります。12年・32年の使用期間が過ぎると、市によって合葬室へ共同埋蔵されます。合葬用納骨室への入室は、納骨時以外できません。また、2体用については、1柱を埋蔵し、将来ご自分のために確保しておくこともできます。ただし、使用期間は、許可を受けた日からとなります。
▲納骨壇
▲納骨壇内部
短期収蔵納骨室
1回の使用期間5年間で焼骨を預かる納骨堂としての施設です。1回に限り更新することができます。1年以内の一時使用も可能ですが、更新はできません。納骨時及び返還時以外の短期収蔵納骨室への入室はできません。
生前予約
生前予約とは、自己の死後において、自己の焼骨を合葬室に埋蔵するために、合葬室の使用許可を生前で得ることです。申請者はご本人となります。ただし、生前予約により合葬室の使用許可を受けた方は、その死後において、その焼骨が埋蔵されるようにあらかじめ必要な措置を講じておく必要があります。
参拝室(有料)
参拝室とは、納骨や年忌法要などのために香炉や花瓶等を備えた施設です。有料で個別に使用でき、2室あります。
(要予約:環境保全課 098-951-3229)
屋外参拝所
屋外参拝所とは、納骨や年忌法要などのために香炉や花瓶等を備えた施設です。7組が同時に参拝できます。
▲屋外参拝所 ▲香炉等
管理事務所
識名霊園管理事務所
開園時間 9時~17時
電話番号 098-833-5934
案内図
住所 那覇市繁多川5丁目21-24