更新日:2025年7月30日
なは市民活動支援センターとは
なは市民活動支援センターは、市民による自主的で営利を目的としない協働によるまちづくりのための施設です。
社会貢献活動を行う市民活動団体やボランティア、企業などの取り組みを支援しています。
新着情報
- 【NEW】那覇市版SIB(SIBプロジェクト)出資者募集開始しました 詳細はこちら
- 那覇市版SIB(SIBプロジェクト)出資者説明会を開催しました 詳細はこちら
- 令和7年度なは市民活動支援事業助成金を交付する団体を決定しました 詳細はこちら
避難所開設
「津波注意報」を受けて、なは市民協働プラザ(2階)が避難所指定されました。
避難をご希望の方は、各自必要なものをご準備の上、避難してください。
【那覇市災害ポータルサイト】
https://city-naha.my.salesforce-sites.com/(外部サイト)
センターの事業
講座
施設
・利用登録
・会議室
・印刷室
・オンライン予約サービス(那覇市公共施設予約サービス)
・支援ブース・事務室・私書箱
・めかる学習ステーション
助成金
ボランティア
なはSDGs推進事業
・ 令和7年度なはSDGs推進事業(多様なつながり地域づくり)
・令和6年度なはSDGs推進事業(多様なつながり地域づくり)
相談
情報
・センターのSNS( facebook(外部サイト) ・ Instagram(外部サイト) ・ LINE(外部サイト) )
・なはセン通信
・なは市民活動応援サイト(外部サイト)
・支援ブース・事務室、行政関連団体入居一覧
開館時間・休館日・アクセス
開館時間
【月・火・木・金】 午前9時~午後9時
【水・ 土・ 日】 午前9時~午後5時
休館日
6月23日(慰霊の日)、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
*上記以外で臨時休館する場合もございます。
アクセス
MAP
- ゆいレール
・古島駅 徒歩10
・おもろまち駅 徒歩16分
- 路線バス
〈新都心区内〉
・なは市民協働プラザ前バス停 徒歩すぐ
・安謝1丁目バス停/国際高校前バス停 徒歩10分
〈環状2号線側〉
・古島バス停 徒歩7分
〈国道330号線側〉
・興南高校前バス停/真嘉比バス停 徒歩10分
駐車場
なは市民協働プラザ地下「なは市民協働プラザ地下駐車場(39台)」並びに、中央消防局隣り「ナハメカルパーキング(71台)」は有料となっております。
市民活動で当センターをご利用の場合、減免の対象となる可能性がありますので窓口でご確認ください。