入居施設(支援ブース・事務室)について

更新日:2022年11月27日

令和5年4月入居分 支援ブース・事務室入居団体等募集について

 なは市民活動支援センター入居用施設である支援ブース・事務室は、主に那覇市で市民活動を行っている又は新たに市民活動を行う団体又は個人に対し、活動拠点となる事務スペースを一定期間継続的に提供するものです。
 この度、令和5年4月1日から支援ブース3ブース、事務室4室に空きが生じるため、入居団体を募集いたします。
 詳細については募集要項をご確認ください。

概要
募集期間

令和4年11月28日(月)午前9時
~令和4年12月27日(火)午後5時まで ※時間厳守

受付方法 なは市民活動支援センター窓口に申請書を持参して下さい。
受付時間

平日 午前9時~午後5時 
※夜間・土日は書類受取のみとなります。

募集枠数 支援ブース 3ブース        
事務室 4室
審査方法 支援ブース 書類審査にて選出します。
事務室 書類審査及びプレゼンテーション公開審査で選出します。

プレゼンテーション
資料提出期限
※事務室応募団体のみ

令和5年1月11日(水)午後5時 
※パワーポイント等を使用する団体はデータの提出をお願いします。

プレゼンテーション
公開審査
※事務室応募団体のみ

令和5年1月16日(月)
※発表時間等の詳細は応募団体に追って連絡いたします。

結果通知 令和5年2月上旬頃
入居開始日 令和5年4月1日(土) 午前9時~

※入居が決定した団体には、入居前に説明会を実施します。

1.施設概要

(1)支援ブース

  • 1ブースあたり約2平方メートル(1.2m×1.8m)
  • 利用料金:月額1,500円
  • 付属品:机1、イス1、ロッカー1
  • 個室ではありません。
  • 固定電話配線はございません。

(2)事務室 

  • 1室あたり約13平方メートル(2.7m×5m)
  • 利用料金:月額12,000円
  • 付属備品:机1、イス1、キャビネット2、固定電話配線有り
  • キャビネットサイズ:(1)W880-D400-H730 (2)W880-D400-H1120
  • 電話引込費用、回線使用料は入居者負担です。

お問い合わせ

市民文化部 まちづくり協働推進課 なは市民活動支援センターグループ

〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-1 なは市民協働プラザ
メールアドレス:C-KATU005@city.naha.lg.jp

電話:098-861-5024

ファクス:098-861-5029