なは市民協働大学
なは市民協働大学
講座やフィールドワークを通して那覇の協働の取り組みを学び、地域づくりについて考えます。
新着情報
令和4年度なは市民協働大学の開催について
お待たせしました!「令和4年度なは市民協働大学」を開講いたします。講座では、実際に地域づくりを行っている団体の取り組みを知り、グループワークを通して、受講生同士が交流できる内容となっています。
地域づくりに興味のある方、視野を広げたい方、つながりを増やしたい方、参加してみませんか!
申込について
申込書もしくはインターネット申込フォームによりお申し込みください。
インターネットでの申込みはこちら(外部サイト)
申込書による場合は窓口・郵送・FAX・Eメールのいずれかの方法で提出してください。
※申込書はなは市民活動支援センター窓口等でも配布しております。
令和4年なは市民協働大学スケジュール・申込書(word)(ワード:102KB)
令和4年なは市民協働大学スケジュール・申込書(PDF)(PDF:481KB)
回 | 日時 | 講 座 内 容 | |
---|---|---|---|
1 | 7/2(土曜) 10:00~12:30 | 開校式 | ○オリエンテーション |
2 | 8/3(水曜) 19:00~21:00 | 子どもの居場所と地域づくり | ○那覇市社会福祉協議会・こどもと地域をつなぐ |
3 | 9/21(水曜) 19:00~21:00 | コロナ禍でのチャレンジ! | ○繁多川公民館(南 信之介 館長) |
4 | 10/15(土曜) 10:00~12:30 | コロナ禍でのチャレンジ! | ○繁多川公民館(南 信之介 館長) |
5 | 11/16(水曜) 19:00~21:00 | 住民をつなぐ! | ○銘苅新都心自治会(前原 信達 会長) |
6 | 12/17(土曜) 10:00~12:30 | 修了式 | ○成果発表 |
受講申込について | |
---|---|
受講要件 | 1.地域づくりに興味のある方(那覇市在住、在勤、在学) |
募集期限 | 令和4年6月17日(金曜) |
開催場所 | なは市民活動支援センター(那覇市銘苅2-3-1 なは市民協働プラザ2階) |
定員 | 30名(原則先着順。応募動機等も勘定し選考することもあります) |
申込み結果 | 受講決定者には、6月下旬に通知を発送します |
問合せ | 〒900-0004 那覇市銘苅2-3-1 なは市民協働プラザ2階 |
これまでの様子(なは市民協働大学たより)
・2019年度 ・2018年度 ・2017年度 ・2016年度
- 第10回 協働大学カリキュラム(PDF:234KB)
- なは市民協働大学たより(自主ゼミ)(PDF:272KB)
- なは市民協働大学たより(第1回・第2回)(PDF:581KB)
- なは市民協働大学たより(第3回)(PDF:421KB)
- なは市民協働大学たより(第4回)(PDF:329KB)
- なは市民協働大学たより(防災概要)(PDF:932KB)
- なは市民協働大学たより(第1回)(PDF:323KB)
- なは市民協働大学たより(第2回)(PDF:1,915KB)
- なは市民協働大学たより(第3回)(PDF:1,937KB)
- なは市民協働大学たより(第4回)(PDF:2,375KB)
- なは市民協働大学たより(第5回)(PDF:2,163KB)
- なは市民協働大学たより(第6回)(PDF:958KB)
- なは市民協働大学たより(第7回)(PDF:791KB)
- なは市民協働大学たより(第8回)(PDF:704KB)
- なは市民協働大学たより(第9回)(PDF:804KB)
- なは市民協働大学たより(第10回)(PDF:742KB)
- なは市民協働大学たより(第1回)(PDF:293KB)
- なは市民協働大学たより(第2回)(PDF:320KB)
- なは市民協働大学たより(第3回)(PDF:429KB)
- なは市民協働大学たより(第4回)(PDF:270KB)
- なは市民協働大学たより(第5回)(PDF:800KB)
- なは市民協働大学たより(第6回)(PDF:796KB)
- なは市民協働大学たより(第7回)(PDF:573KB)
- なは市民協働大学たより(第8回)(PDF:665KB)
- なは市民協働大学たより(第9回)(PDF:636KB)
- なは市民協働大学たより(第10回)(PDF:472KB)
- なは市民協働大学たより(第11回)(PDF:545KB)
- なは市民協働大学たより(第12回)(PDF:558KB)