なは市民協働大学
なは市民協働大学
講座や現場取材、体験、グループワークを通して那覇の協働の取り組みを学び、地域づくりについて考えます。
新着情報
回 | 日時 | 講 座 内 容 | |
---|---|---|---|
1 | 7/1(土) 9:30~12:30 | 開講式 | 〇知念 覚 市長講話 |
2 | 7/26(水) 18:30~21:00 | 子どもの居場所と地域づくり@若狭 | 〇「子どもに優しいまち」をコンセプトにした公共施設管理団体が実施する子どもの居場所運営について |
3 | 8/23(水) 18:30~21:00 | 高齢者の居場所と地域づくり@松川 | 〇高齢者の買い物支援、つながる場としての「移動販売市場」開催について |
4 | 9/20(水) 18:30~21:00 | 地域コミュニティづくり@銘苅 | 〇銘苅新都心自治会と銘苅小学校区まちづくり協議会の取組み。地域コミュニティの役割とは |
5 | 7月~11月 | 現場取材・体験 | 〇各テーマのチームごとに現場を取材または体験する |
6 | 11/15(水) 18:30~21:00 | 自主ゼミ | 〇各チームで発表資料作成 |
7 | 12/16(土) 9:30~12:30 | 成果発表/修了式 | 〇各チームでの成果発表 |
受講申込について | |
---|---|
受講要件 | 1.地域づくりに興味のある方(那覇市在住、在勤、在学のいずれかの方) |
募集期限 | 令和4年6月20日(火曜) |
開催場所 | なは市民活動支援センター(那覇市銘苅2-3-1 なは市民協働プラザ2階) |
定員 | 30名(原則先着順。定員を超えた場合は、応募動機等を踏まえ選考します) |
申込み結果 | 6月中旬に受講の可否をお知らせします |
問合せ | 〒900-0004 那覇市銘苅2-3-1 なは市民協働プラザ2階 |
これまでの様子(なは市民協働大学たより)
令和4年度
- なは市民協働大学だより(第6号)(PDF:782KB)
- なは市民協働大学だより(第5号)(PDF:662KB)
- なは市民協働大学だより(第4号)(PDF:845KB)
- なは市民協働大学だより(第3号)(PDF:510KB)
- なは市民協働大学だより(第2号)(PDF:466KB)
- なは市民協働大学だより(第1号)(PDF:741KB)
- 第10回 協働大学カリキュラム(PDF:234KB)
- なは市民協働大学たより(自主ゼミ)(PDF:272KB)
- なは市民協働大学たより(第1回・第2回)(PDF:581KB)
- なは市民協働大学たより(第3回)(PDF:421KB)
- なは市民協働大学たより(第4回)(PDF:329KB)
- なは市民協働大学たより(防災概要)(PDF:932KB)
- なは市民協働大学たより(第1回)(PDF:323KB)
- なは市民協働大学たより(第2回)(PDF:1,915KB)
- なは市民協働大学たより(第3回)(PDF:1,937KB)
- なは市民協働大学たより(第4回)(PDF:2,375KB)
- なは市民協働大学たより(第5回)(PDF:2,163KB)
- なは市民協働大学たより(第6回)(PDF:958KB)
- なは市民協働大学たより(第7回)(PDF:791KB)
- なは市民協働大学たより(第8回)(PDF:704KB)
- なは市民協働大学たより(第9回)(PDF:804KB)
- なは市民協働大学たより(第10回)(PDF:742KB)
- なは市民協働大学たより(第1回)(PDF:293KB)
- なは市民協働大学たより(第2回)(PDF:320KB)
- なは市民協働大学たより(第3回)(PDF:429KB)
- なは市民協働大学たより(第4回)(PDF:270KB)
- なは市民協働大学たより(第5回)(PDF:800KB)
- なは市民協働大学たより(第6回)(PDF:796KB)
- なは市民協働大学たより(第7回)(PDF:573KB)
- なは市民協働大学たより(第8回)(PDF:665KB)
- なは市民協働大学たより(第9回)(PDF:636KB)
- なは市民協働大学たより(第10回)(PDF:472KB)
- なは市民協働大学たより(第11回)(PDF:545KB)
- なは市民協働大学たより(第12回)(PDF:558KB)