コンビニで署名用電子証明書の暗証番号の再設定(初期化)ができるようになりました

更新日:2022年3月16日

コンビニで署名用電子証明書の暗証番号の再設定(初期化)ができるようになりました

 全国のセブン-イレブンとローソンのキオスク端末(マルチコピー機)で、マイナンバーカードに搭載された署名用電子証明書用暗証番号(英数字混在の6桁以上16桁以下のもの)の再設定や初期化(ロック解除)ができるようになりました。
 設定した暗証番号を忘れてしまったことによる再設定や、暗証番号の入力を複数回間違えたことによる初期化(ロック解除)は、同じ手続きになります。
e-Tax(いーたっくす)の利用時などで、署名用電子証明書の暗証番号を複数回間違えてロックがかかってしまった場合は、ぜひご活用ください。
 なお、このサービスは無料でご利用いただけます。

サービスを利用するにあたって

数字4桁の暗証番号の再設定(初期化)はサービス対象外

 コンビニでは、署名用電子証明書の暗証番号(英数字混在の6桁以上16桁以下のもの)のみ手続き可能です。
証明書のコンビニ交付サービス等で使用する利用者証明用暗証番号(数字4桁)や新型コロナワクチン接種証明書アプリで使用する券面事項入力補助用暗証番号(数字4桁)は、コンビニで再設定や初期化することができません。

電子証明書の発行手続きはサービス対象外

 以下の理由により、電子証明書が失効している場合には、市役所本庁舎ハイサイ市民課5番窓口、又は各支所(真和志・首里・小禄)の窓口にて発行手続きが必要です。
・電子証明書の有効期限が満了している場合
 電子証明書には有効期限があります。有効期限が満了すると新たに発行するまで、電子証明書を利用することができません(詳しくは→コチラ

・カード券面の情報に変更がある場合
 引っ越しや婚姻等で、カード券面の情報に変更があった場合、署名用電子証明書は失効します。新しい情報で、署名用電子証明書を発行し直す必要があります。

手続き可能なコンビニエンスストア

手続き可能なコンビニの最新状況については、以下のサイトで確認することができます。

公的個人認証サービスポータルサイト「コンビニでキオスク端末を使う」(外部サイト)
(注意)マルチコピー機にてご自身で操作していただきます。

手続き方法

手順1

 コンビニに行く前に、スマートフォンの専用アプリをダウンロードして、アプリ上で事前予約が必要です。
 事前予約はメンテナンスを除き、原則24時間手続き可能です。
  (注意)この手順1を行わないと、コンビニに行っても手順2の操作はできません。
  (注意)アプリで事前登録を行ってから、24時間以内にコンビニで手順2を行う必要があります。

手順2

 マイナンバーカードを持参して、コンビニのマルチコピー機で操作を行います。
 マルチコピー機で手続き可能な時間は、午前6時30分から午後11時までです。
 スマートフォンの専用アプリのダウンロードや操作手順詳細について、以下のサイトで確認することができます。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。 地方公共団体情報システム機構「署名用パスワードをコンビニ等で初期化・再設定」(外部サイト)

サービスご案内用チラシ

お問い合わせ先

コンビニでの署名用電子証明書用暗証番号の再設定について、ご不明な点は以下のコールセンターへお問合せください。

マイナンバー総合フリーダイヤル

電話:0120-95-0178

  • 平日:9時30分から午後8時まで
  • 土曜日・日曜日・祝日:午前9時30分から午後5時30分まで(年末年始を除く)

音声ガイダンス後にプッシュダイヤルで
1番「通知カード・マイナンバーカードに関するお問い合わせ」を選択後に、
1番「コンビニでの暗証番号のリセット方法等についてお聞きになりたい方」を選択してください。

お問い合わせ

市民文化部 ハイサイ市民課 住民記録グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎1階

電話:098-862-3274

ファクス:098-862-0384