更新日:2019年3月18日
マイナンバーカードを交付申請後、まだカードを受け取っていない方へ
マイナンバーカード交付申請後、マイナンバーカード交付通知書がご自宅に届いた方で、まだ受け取っていない方のカードを那覇市で保管しています。
交付通知書に記載されている期限までに、来庁されますようお願いします。なお、お受け取りが無い場合は、廃棄対象となりますのでご了承ください。
交付通知書の裏面シールに記載されている那覇市コールセンターに電話予約の上、お早めに受け取りをお願いします。
受け取りに必要な書類
・1. 本人確認書類 下の表からA書類1点、またはB書類から2点
本人確認書類 | |
---|---|
A書類 | ・運転免許証・運転経歴証明書(平成24年4月1日以降に交付されたもの)・住民基本台帳カード(顔写真付き、有効期限内)・旅券・身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・療育手帳・在留カード・特別永住者証明書・一時庇護許可書・仮滞在許可書 |
B書類 | ・国民健康保険証・健康保険証・国民年金手帳・預金通帳・学生証・社員証・病院の診察券など |
・ 2. マイナンバーカード交付通知書(ハガキ)
・ 3. 通知カード (※持っている方のみ)
・4. 住基カード (※持っている方のみ)
マイナンバーカード交付通知書を紛失した方
- 那覇市役所ハイサイ市民課までご連絡ください。通知書再発送致します。
- 連絡先 ハイサイ市民課 住記グループ
- 電話番号 098-862-3274(直通)
- 受付時間 8時30分~17時 (平日 月曜日~金曜日)
通知カード、住基カードを紛失した方
- 自宅外で紛失した場合、警察署に遺失物届を提出し、受理番号が記載された用紙が必要です。
- ただし、自宅で紛失した場合は、遺失物届は不要です。
これからマイナンバーカードを申請する方へ
申請方法は2通りです。
- 郵送で申請‐個人番号カードの申請書にご本人の顔写真を貼り、返信用封筒に入れて郵便ポストへ!
- オンラインで申請‐スマートフォンやパソコンによる申請
→くわしくは「マイナンバーカード交付申請」(外部サイト)(地方公共団体情報システム機構)