更新日:2025年3月26日
那覇市内の公共施設におけるPFOS等含有泡消火薬剤の公共用水域への流出事故について、届出状況は次のとおりです。
(1) | ||
---|---|---|
施設 | 名称 | 沖縄県本庁舎行政棟地下駐車場地下2階 |
住所 | 那覇市泉崎1丁目2番2号 | |
事故 | 発生日 | 令和5年6月18日 |
概要 | 消火設備の老朽化による誤作動で配管内に残留していたPFOS等含有泡消火薬剤がスプリンクラーから漏出。 | |
講じた措置 | (令和5年9月26日~10月14日) 該当する槽内の水の回収及び洗浄 |
(備考)平成27年6月25日、沖縄県管理施設事故(1)と同様の事故が地下駐車場1階で発生。令和5年9月30日~10月14日に同様の措置を実施。
(1) | ||
---|---|---|
施設 | 名称 | 那覇市総合福祉センター |
住所 | 那覇市金城3丁目5番4号 | |
事故 | 発生日 | 令和5年7月17日 |
概要 | 消火設備の感知ヘッドを取外す作業中、作業員が誤ってセンサーに接触しPFOS等含有泡消火薬剤が漏出。 | |
講じた措置 | (令和5年7月28日) 該当する槽内の水の回収及び洗浄 | |
検査結果 1 | 採水日時:令和6年1月29日採水 採水場所:流出先道路側溝 | |
検査結果 2 | 採水日時:令和6年8月20日採水 採水場所:流出先道路側溝 | |
検査結果 3 | 採水日時:令和7年2月25日採水 採水場所:流出先道路側溝 |
(備考)令和5年7月25日、なは市民協働プラザ(銘苅2-3-1)地下駐車場で、消火設備の手動起動レバーに車両が誤接触し、PFOS等含有泡消火薬剤が漏出。公共用水域への流出なし。令和5年7月27日に那覇市管理施設事故(1)と同様の措置を実施。
(2) | ||
---|---|---|
施設 | 名称 | 那覇市安謝福祉複合施設(安謝市営住宅2号棟) |
住所 | 那覇市安謝2丁目15番2 | |
事故 | 発生日 | 令和6年7月18日 |
概要 | 屋上消火充水槽の逆止弁の止水不良により、消火充水槽内に配管内のPFOS等含有水が逆流しオーバーフローしたため、敷地内側溝へ漏出。 | |
講じた措置 | (令和6年7月18日~8月2日) 7月18日仕切弁により止水、7月19日入居者等へ漏水についての通知及び水槽周辺への立ち入り禁止措置、8月2日逆止弁の取替工事を実施。 | |
検査結果 1 | 採水日時:令和6年7月23日採水 採水場所:敷地内側溝 |