令和7年度なは市民活動支援事業

更新日:2025年4月22日


新着情報

令和7年度市民活動支援事業の応募が開始しました!

趣旨・目的

 多様なつながりで共に助け合い、よりよい暮らしを実現するため、
本市で社会貢献活動を行う市民活動団体を支援することを目的に、市民活動団体の活動に対する助成金を交付します。

1.提出書類様式

2.募集について

募集要項等

助成対象団体

 助成の対象となる団体は、次の各号を全て満たすものとする。
(1)市民活動団体、NPO 、自治会、小学校区まちづくり協議会、企業、学生団体その他の任意団体(法人格の有無は問わない)
(2)主たる活動が那覇市内で行われていること、又は行われること
(3)3 名以上の構成員がいること
(4)団体の規約等を有していること
(5)営利を目的としない活動であること
 ※高校生以下の学生団体の場合は、指導する教員または保護者等がいること(高校生以下の学生団体の場合は、当該指導者が助成金振込用銀行口座の管 理を行なうこと)

3.助成額

(1)スタートコース:5万円以上20万円以下(助成率は助成対象経費の10割が上限となります)
(2)ステップコース:20万1千円以上50万円以下(助成率は助成対象経費の9割が上限となります)
助成対象期間
 令和7年6月中旬(交付決定日)から令和7年2月28日

4.募集期間

令和7年4月1日(火曜)~令和7年5月2日(金曜)17時(時間厳守)

個別相談

初めて当該助成金を申請する団体は、コースに関わらず、申請書を提出する前に事務局との個別相談が必須となります。
新規団体以外の団体の個別相談も受け付けておりますので、希望される場合はご予約ください。
ご予約は先着順になります。
個別相談期間:令和7年4月14日(月曜)~4月25日(金曜)9時~17時(要予約)

申込方法

  • なは市民活動支援センター(なは市民協働プラザ2階)窓口へ直接持ち込みください。
  • 平日 9:00~17:00 

スケジュール

  • プレゼンテーション審査:令和7年5月31日(土曜)、6月8日(日曜)のうちのいずれかの日

     

【終了しました】事業説明会(要申込)

1.令和7年4月5日(土曜)10時~11時

  • 説明会へのご参加は、メールまたはお電話にてお申込みください。お申込みの際は、氏名と団体名をお伝えください。

2.説明会アーカイブはこちら(外部サイト)
 パスワード:mJE28gj.

事業計画書の書き方講座

申請に向けて、事業計画書作成の基礎が分かる講座を開催します。
申請を検討されている方は、ぜひご参加ください。
作成しながらの講座になります。申請団体のメンバーでの参加がより相談しながら作成できるかと思います。
日時:令和7年4月17日(木曜)19時~21時

  • 18時~個別添削(希望者)
  • 19時~書き方講座
  • 20時~ミニプレゼン大会

場所:なは市民活動活動支援センター2階会議室1※要申込
定員:10組(団体ごとでの参加申し込みをお願いします)

審査結果の通知・公表

審査結果について、各申請団体あてに交付・不交付の通知を行います。

過去年度実績

令和6年度実績

令和5年度実績

お問い合わせ

那覇市 市民文化部 まちづくり協働推進課 なは市民活動支援グループ

那覇市銘苅2丁目3-1 なは市民活動支援センター2階

電話:098-861-5024

ファクス:098-861-5029