災害時の避難場所

更新日:2023年10月17日

災害時の避難場所

災害時に備え、近くの学校や公園など、身近な避難場所、避難ルートを家族全員で確認してきましょう。

自主避難所

台風や大雨・洪水・土砂災害等から安全を確保する必要がある場合に、自主避難を希望する市民等を対象に一時的に開設する避難所で、市役所の庁舎や公民館等の公共施設、指定避難所等から指定

自主避難所一覧
施設名所在地ペットの受け入れ電話FAX避難スペース
中央公民館寄宮1-2-15

×

098-917-3442098-835-47072階ホール
首里公民館首里当蔵2-8-2

×

098-917-3445098-885-2063

和室40畳×1、ホール等

小禄南公民館高良2-7-1×098-917-3444098-858-0220

和室10畳×3、ホール等

若狭公民館(外部サイト)若狭2-12-1×098-917-3446098-869-8624

和室12畳×2、ホール等

石嶺公民館首里石嶺町2-70-9×098-917-3447098-835-5102

和室12畳×1、ホール等

繁多川公民館(外部サイト)繁多川4-1-38×098-917-3448098-835-4903和室12畳×2、ホール等
那覇市役所 本庁舎泉崎1-1-1098-867-0111098-862-0614

1階市民会議室、ホール、休憩室等

なは市民協働プラザ銘苅2-3-1×098-861-5024098-861-5029

1階学習室、2階会議室等

那覇市津波避難ビル松山2-22-1×098-917-0139 無

3階レクリエーションルーム等

指定緊急避難場所

地震や津波等のあらゆる災害時においても一定の安全を確保できる避難場所で,緑ヶ丘公園等91箇所を指定
>>指定緊急避難場所一覧(外部サイト)
 

広域避難場所

広域的に地震や火災等の大規模な災害が発生した場合に、一時的に避難する場所で、漫湖公園等5箇所を指定
>>広域避難場所一覧(外部サイト)

指定避難所

避難者が一定期間滞在する場で、避難者に対して円滑な救援活動を実施することができ、一定の生活環境を確保することができる政令で定める基準に適合する施設を指定しており、天久小学校等83箇所を指定
 
※地震発生時に体育館が使用できない学校につきましては、地震発生時には、体育館が使用可能な付近の学校に避難するようお願いします。また、現在、地震発生時に体育館が使用できない学校の周辺に指定避難所として追加で指定することが可能な施設を探しており、関係者等との調整が済み次第、速やかに公表してまいります。
>>指定避難所一覧(外部サイト)
 

津波緊急一時避難施設

大津波襲来時に緊急的に一時避難することができる、市が協定を締結している民間施設等
>>指定津波緊急一時避難施設一覧(外部サイト)

那覇市国民保護避難施設

武力攻撃事態等において避難を行うことができる都道府県知事が指定した避難施設
>>国民保護避難施設一覧(PDF:428KB)

←メニューに戻る

お問い合わせ

総務部 防災危機管理課 防災危機管理グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎5階

電話:098-861-1102

ファクス:098-862-0614