更新日:2019年3月18日
『地域の絆で防災力を高める「津波避難ビル」供用開始』
松山の旧若松市営住宅跡地に那覇市津波避難ビルが完成し、平成28年5月14日(土曜)に落成式を行いました。
那覇市津波避難ビルは、津波襲来時には24時間365日いつでも避難することができ、3階以上の避難スペースには、最大2,000人が避難可能であり、台風や高潮等の風水害時の避難所としても活用します。
また、平常時には地域の子どもから青少年、高齢者まで世代を超えた方々が集い、交流を通して地域の絆を深めるための事業を実施してまいりますので多くの地域住民の皆様に当ビルをご利用いただきたいと考えております。
那覇市津波避難ビル ~各階案内~
1階: スーパー
2階: 子育て支援事業を実施
- お問い合わせ先 こどもみらい課: 868-2034
高齢者の介護予防を実施 - お問い合わせ先 ちゃーがんじゅう課: 917-1280
3階: 青少年の交流・居場所づくりに関する事業を実施
- お問い合わせ先 生涯学習課: 868-2035
4階: 屋上(交流・憩いの場所)
※津波襲来時は3階以上が避難場所となります。
(1)計画概要等(PDF:1,246KB) (2)施設各階案内(PDF:753KB)
←メニューに戻る