那覇市小禄南公民館

小禄南公民館へようこそ!必要な情報を選んでください。

講座等情報

講座を受講するには、事前のお申込みが必要です。各講座の詳細を確認し小禄南公民館へのお申込みをお願いします。事情により中止、延期、変更になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。

「乳幼児学級」   パパママあつまれ~! おじいちゃんおばあちゃんも大歓迎!                     ~ すこやか子育て応援教室! ~

「しあわせ体質」って?
乳幼児期は、親子の「安心の土台」がゆっくりと育まれていく大切な時期。
乳幼児のケガや命を守るAEDの使い方や心肺蘇生法の体験、アロマの香りが脳と感情に働きかけるメカニズムを理解し心に寄り添う癒しのワークショップ、幸せホルモンとタッチの関係で脳と皮膚の深いつながりの仕組みを学び、子どもと保護者自身の「安心」「緊張」「つながり」のサインを理解し、乳幼児期の「しあわせ体質」を育むヒントを学びましょう。

【日 時】1:11月17日(月)13:30~15:00
     2:11月21日(金)10:00~12:00
     3:11月28日(金)10:00~12:00
【対 象】那覇市在住、在学、在勤の0歳~未就学児を
     子育て中の保護者
【定 員】各10組
【参加費】1,3:各100円(保険料)
     2:1,500円(材料費)
【託 児】無料(受講中は別室でお子さんを
         マンツーマンでお世話いたします)
【申込み】10月30日(木)~11月13日(木)
     窓口・電話(平日09時~17時)
     または専用オンライン申請システムより
【申込み・問合わせ】
     那覇市小禄南公民館 098-917-3444

市民講座「小禄の歴史と民俗」戦後80周年記念事業

戦後、小禄地域が歩んできた歴史や
育んできた食文化、生活様式に改めて目を向けるとともに、
戦争の記憶や復興の歴史を次世代へ伝え共有する
<申込期間>
令和7年10月30日(木曜)~11月12日(水曜)
<申込方法>
オンライン申請、電話、窓口にて申し込み
※お電話・窓口の場合、平日の9時~17時までの受付
※(1)(2)(3)ともに重複して申込できます。
※定員を超えての申し込みがあった場合は、抽選

笑顔で脳トレ! ~基礎から学ぶ健康マージャン~

ゲームを通して笑顔で脳トレ!!

日時:10月18日(土曜)09:30~12:00
   10月25日(土曜)09:30~12:00
場所:小禄南公民館 ホール
定員:24名(応募者多数の場合は抽選)
対象:那覇市在住、在勤、在学のいずれかで18歳以上の方
受講料:無料
申込期間:9月25日(木曜)~10月9日(木曜)
申込方法:電話・窓口(平日9時~17時)、オンライン

「おもちゃ病院 in 小禄南公民館」 奇数月開院決定!! 2025年9月27日から!

壊れたり動かなくなったおもちゃはありませんか?  おもちゃドクターが直してくれます。
思い入れのあるおもちゃ!大切なおもちゃ! がよみがえるかも・・・

開院日:2025年 9月27日(土曜)
        11月22日(土曜)
    2026年 1月25日(日曜)・・・
これ以降は奇数月の第4日曜日開院になります。

時 間:午前10時~午後3時(受付は午後2時まで)

場 所:那覇市小禄南公民館 中研修室

料 金:無料 ※ただし、修理の内容次第で部品代をいただく場合があります。

その他:
※修理できない場合もあります。家電製品は対象外です。
※修理に必要な部品の調達のため、不要なおもちゃがありましたら寄贈をお願いいたします。
※予約は受けていません。当日の受付順です。

【申込終了】<少年教室>夏休み南寺子屋「七つの扉」

★申込期間:令和7年6月26日(木曜)~7月9日(水曜)

★開催日時
  (1)キッズヨガ・・・・7/24(木曜)  10時~12時
  (2)星空観察・・・・・7/26(土曜)  18時30分~21時
  (3)お金の話・・・・・7/28(月曜)  10時~12時
  (4)絵画教室・・・・・7/29(火曜)・8/4(月曜)  10時~12時
  (5)書道教室・・・・・7/31(木曜)・8/7(木曜)  10時~12時
  (6)ニュースポーツ・・8/5 (火曜)  10時~12時
  (7)SDGs教室 ・・・・8/14(木曜)  10時~12時

★開催場所:小禄南公民館ホール・屋上

★対  象:那覇市に住んでいる小学生

      那覇市に所在する学校に通っている小学生

      ※星空観察は、那覇市在勤の親と小学生でも可

★受 講 料=材料費・保険料等(自己負担)

★申込方法=電話・窓口・オンライン(QRコード)

【申込終了】<高齢者学級>「シニアスマホ講座」(アンドロイド編)全3回

★申込期間:令和7年5月29日(木曜)~6月11日(水曜)
★開催日時
第1回令和7年6月16日(月曜)13:30~16:00
第2回令和7年6月17日(火曜)13:30~16:00
第3回令和7年6月19日(木曜)13:30~16:00
★開催場所:小禄南公民館ホール
★対象:那覇市在住・在勤・在学の60代~70代の人
★受講料=無料
★申込方法=電話・窓口・オンライン(QRコード)
※スマホは貸出機を使用

【申込終了】<高齢者学級>80代の「スマホ入門」(アンドロイド編)全2回

★申込期間:令和7年5月29日(木曜)~6月11日(水曜)
★開催日時
第1回令和7年6月24日(火曜)13:30~16:00
第2回令和7年6月26日(木曜)13:30~16:00
★開催場所:小禄南公民館ホール
★対象:那覇市在住・在学・在勤の80歳以上の人
★受講料=無料
★申込方法=電話・窓口・オンライン(QRコード)
※スマホは貸出機を使用

【申込終了】<市民講座>戦後80年~語り受け継ぐ沖縄戦~

★申込期間:令和7年5月22日(木曜)~6月10日(火曜)
★開催日時:令和7年6月14日(土曜)10時~12時
★開催場所:小禄南公民館ホール
★対象:那覇市在住・在勤・在学の人
★受講料=無料

★申込方法=電話・窓口・オンライン(QRコード)

【申込終了】高齢者学級シニアスマホ入門(アイフォン)

■内容=Google活用術(音声検索・Map・レンズ)

■日時=5月27日(火曜)10時~12時

■場所/会場=那覇市小禄南公民館視聴覚室
■対象=那覇市在住・在勤・在学の60歳以上の人
■定員=20人
■受講料=無料

■募集期間=4月24日(木曜)~5月14日(水曜)

■申込方法=電話・窓口・オンライン(QRコード)
※スマホは貸出機を使用

那覇市公共施設予約システム

公開中!公民館の空き状況を確認できます。

公民館空き状況

小禄南公民館の部屋・施設の空き状況がご覧になれます。
*施設予約の際は事前に申請してください。

広報

館報みなみ

定期利用団体(サークル)について

施設・利用案内

公民館へのアクセス

最寄りのバス停と乗り入れ路線バス

高良2丁目高良市場前)バス停
[9]小禄石嶺線[那覇バス]*大嶺廻り注意:宇栄原廻りと大嶺廻りがあります。
[17]石嶺(開南)線[那覇バス]

◎高良バス停
[89]糸満線[沖縄バス/琉球バス]
[9]小禄石嶺線[那覇バス]*大嶺廻り
[17]石嶺(開南)線[那覇バス]
[27]屋慶名線[沖縄バス]
[32]コンベンションセンター線[沖縄バス]
[56]浦添線[琉球バス]
[87]赤嶺てだこ線[沖縄バス]

◎モノレール赤嶺駅
徒歩20分(約1.3Km)

小禄南公民館バス停マップ最寄りのバス停マップ

更新情報