那覇市中央公民館
講座情報
開催講座のお知らせ
講座はすべて事前のお申込みが必要です。各講座の詳細を確認し中央公民館あてお申込みをお願いします。
※コロナ感染症の影響により、中止、延期、変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
【受付終了】高齢者学級「新春の幕開けは!『昭和歌謡』から」
大好評につき、昨年11月に開催した「昭和歌謡を歌おう」を追加開催します!昭和歌謡を通して古き良き昭和時代を思い出し、歌を楽しみ健康増進を図ります。
日にち:1月27日、2月3日、2月10日、2月17日(各金曜日)
時間:13時から15時まで
※詳細は講座チラシ(PDF:965KB)をご覧ください。
今年度の実施講座報告
広報
中央公民館の講座やイベント、地域のことなどを掲載しています!
年3~4回発行予定。中央公民館の他に市内公民館・図書館、那覇市役所にて配布中です。
相思樹105号(令和5年1月発行)(PDF:3,835KB)
(新年のごあいさつ♪/地域の活動報告・公民館講座の報告いろいろ/開催予定の講座)
相思樹104号(令和4年10月発行)(PDF:1,981KB)
(夏休み企画!子どもの居場所開催♪/講座報告いろいろ/定期利用団体の活動をご紹介)
相思樹103号(令和4年6月発行)(PDF:1,350KB)
(新任館長のあいさつ/鯉のぼりを泳がそう♪/定期利用団体をご紹介)
更新情報
- 令和4年度 中央公民館 高齢者学級 新春の幕開けは!「昭和歌謡」から
- 令和4年度那覇市中央公民館 高齢者学級 昭和歌謡を歌おう
- 講座のお知らせ 那覇市中央公民館「ワクワク♪市民講座」”目と舌で味わい!楽しむ!「琉球料理」と「泡盛」
- 令和4年度那覇市中央公民館成人講座「大人の天文学 星座と惑星と月食」
- [講座のお知らせ」頑張らないウォーキングで健康づくり!(全4回)~いくつになっても輝ける自分でいるためにも~
- 「講座のお知らせ」 百人百様の子育て!ら・ら・ら♪(※無料託児付き)
- あけもどろネット(那覇市生涯学習情報提供システム)
- 夏休みだよ♪親子でワクワク!ドキドキ!大作戦!
- 令和4年度 中央公民館地域連携事業 子どもの居場所「かいがきょうしつ」
- 社会や学校で役立つ「傾聴」技術を習得!~”聴く力”で身近な人を笑顔に~(全5回)
- 令和4年度「読み聞かせボランティア養成講座(入門編)」の実施報告について
- 令和4年度読み聞かせボランティア養成講座(入門編)について
- 令和3年度 定期利用団体一覧
- 施設・利用案内
- 中央公民館広報
- 関係機関一覧
- アクセス