那覇市中央公民館
那覇市中央公民館の公式Instagramでは、当公民館が実施する講座やイベント、日常的な情報を発信しています。下記のQRコードからアクセスできますので、ぜひご覧ください。
那覇市中央公民館Instagram運用ガイドライン(PDF:701KB)

講座情報
開催講座のお知らせ
講座はすべて事前のお申込みが必要です。各講座の詳細を確認し中央公民館あてお申込みをお願いします。
※災害等の影響により、中止、延期、変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
NEW!【募集期間10/20~10/27】家庭教育学級「親子プログラミング教室」
日時:令和7年11月9日(日)14:00~16:00
対象:那覇市内在住、在勤在学の小学校5・6年生とその保護者
内容:(1)児童は自らでプログラミングしゲームを作る
(2)保護者はデジタルリテラシーを学び、その後児童が作ったゲームを
一緒にプレイする。
定員:10組(超えた場合は抽選、受講決定者のみ連絡いたします。)
NEW!【募集期間10/17~10/27】高齢者学級「うりずん大学~新しいことは、仲間と一緒だったらもっと楽しい~」
日時:令和7年11月5日・12日・19日・26日(毎週水曜日の全4回)
10時~12時
対象:市内在住在勤の60歳以上、医師から運動制限を受けていない人
定員:20人(申し込みが定員を超えた場合は抽選になります)
【募集期間 3回目:9/22~10/28】「さくらルーム」
~参加者同士が、学びあい・教え合い・分かち合う場をつくっていく居場所~
参加者のゆんたく(おしゃべり)に花を咲かせ、お互いの趣味や特技を教え合ったり、楽しい時間を共に過ごし、ゆる~くつながれるところです。
※原則毎月第1・3の火曜日14時から16時に開催する予定です。
【第3回】10月28日(火)14:00~16:00
FREE DAMオンラインコンサート 2025年秋 美川憲一&大江裕
定員:20人 ※登録していただいて、各回申込制です。
【講座終了】市民講座「那覇大綱挽と10・10空襲~大綱に込められた平和への願い~」
内容:那覇大綱挽の歴史を学び、10・10空襲との関係性を知ることで、平和を希求する想いを分かち合う。
期日:令和7年10月19日(日)10時~12時
対象:那覇市在住・在勤・在学の人・テーマに関心のある人
定員:30人
【講座終了】市民講座 昭和100年事業「嗚呼!」歌の背景を知ると100倍楽しめる
「ああモンテンルパの夜は更けて」「影を慕いて」「船頭可愛いや」「踊り子」「恋する夏の日」「傘がない」
上記を含む20曲の昭和歌謡曲をうたいます
内容:昭和歌謡を世代を超えて、一緒に歌って楽しむ。歌の歴史や背景などを知ることで、新たな発見を得る。
期日:令和7年10月17日(金)19時~21時
対象:那覇市在住・在勤・在学で昭和歌謡に興味がある人・
中学生以上【中学生は保護者同伴】
定員:20人(申し込み多数の場合、抽選となります)
【募集終了】市民講座「からだとこころをリフレッシュ!市民ウォーキング講座」
「ウォーキング」を行うことを通じて、正しい姿勢で歩くことを学び、からだの健康のみならず、こころの健康に役立つことを体感してください。
日時:10月7日、14日、21日、28日(毎週火曜日、全4回)
19:00~21:00
対象:那覇市内在住、在勤、在学で医師から運動制限を受けていない人
定員:20人(申込多数の場合は抽選)
広報
中央公民館の講座やイベント、地域のことなどを掲載しています!
年3~4回発行予定。中央公民館の他に市内公民館・図書館、那覇市役所にて配布中です。
NEW!相思樹114号(令和7年7月発行)(PDF:1,427KB)
(講座・事業報告/「小学生も中学生も高校生も遊びにおいでよIN夏休み」/新サークル紹介等)
相思樹113号(令和7年3月発行)(PDF:1,868KB)
(第49回那覇市中央公民館まつり/講座・事業報告/公民館見学等)
相思樹112号(令和7年1月発行)(PDF:2,923KB)
(新年のあいさつ/第49回中央公民館まつり開催のお知らせ/CGG活動(公民館美化活動)/講座・事業報告等)
更新情報
- 令和7年度那覇市中央公民館 家庭教育学級「親子プログラミング教室」
- 令和7年度那覇市中央公民館 高齢者学級「うりずん大学~新しいことは、仲間と一緒だったらもっと楽しい~」
- 令和7年度那覇市中央公民館 地域連携事業 子どもの居場所「小学生も中学生も高校生も遊びにおいでよIN秋休み」
- 令和7年度那覇市中央公民館 市民講座 昭和100年事業「嗚呼!」歌の背景を知ると100倍楽しめる
- 令和7年度那覇市中央公民館 市民講座「那覇大綱挽と10・10空襲」~大綱に込められた平和への願い~
- 令和7年度那覇市中央公民館 少年教室「秋の宿泊学習in玉城青少年の家」
- 令和7年度那覇市中央公民館 「さくらルーム」
- 令和7年度那覇市中央公民館 市民講座「からだとこころをリフレッシュ!市民ウォーキング講座」
- 令和7年度那覇市中央公民館 乳幼児ぴよぴよ学級「もしもの時に!乳幼児の命を守る応急手当」
- 令和7年度那覇市中央公民館 親子ふれあい教室「初心者大歓迎 親子でレッツ♪ eスポーツ&ポケモンカード」
- 令和7年度那覇市中央公民館 地域連携事業 子どもの居場所「色と形であそぼう!」
- 令和7年度那覇市中央公民館 地域連携事業 子どもの居場所「小学生も中学生も高校生も遊びにおいでよIN夏休み」
- 令和7年度那覇市中央公民館 乳幼児ぴよぴよ学級「パパママ必見!乳幼児のための救急スキル&コリコリカラダのボディケア」
- 令和7年度那覇市中央公民館 地域連携事業「平和を紡ぎつづけるための一歩を地域から」~沖縄「平和の礎」戦没者の名前を読み上げる集いin中央公民館~
- 令和7年度那覇市中央公民館 高齢者学級「長生き笑顔!高齢者の口腔ケア」~お口の健康意識していますか?~
- 令和7年度那覇市中央公民館 高齢者学級 スマホ講座アンドロイド編 あなたの「困った」を解決!
- 令和7年度那覇市中央公民館 家庭教育学級「読み聞かせボランティア養成講座 入門編」
- あけもどろネット(那覇市生涯学習情報提供システム)
- 令和7年度 定期利用団体一覧
- 施設・利用案内
- 中央公民館広報
- 関係機関一覧
- アクセス


