更新日:2023年8月8日
スマホで収入なし(0円)申告について
課税対象の収入がなかった方の申告(0円申告)について、スマホで自宅等からいつでも申告できます。
(2023年7月3日(月曜)より受付開始)
スマホで収入なし(0円)申告が可能な対象者
令和5年1月1日現在に那覇市にお住まいの方で、以下の4つすべてに該当する方
●令和5年度(令和4年中)の申告の方
●令和4年中に収入がなかった(0円)方
●扶養等の申告が不要な方
●マイナンバーカードをお持ちの方
※遺族年金、障害年金、雇用保険、生活保護による生活扶助を受けていた方についても、収入がない方として申告が可能です。(参考)国税庁サイト:課税される所得と非課税所得(外部サイト)
※課税対象の収入のある方の申告や扶養の申告等は本システムで申告できませんので、お手数ですが郵送または窓口にて申告手続きをお願いします。
スマホで収入なし(0円)申告の事前準備
スマホで0円申告するには、以下2つの事前準備が必要です。
(1)那覇市オンライン申請システムへの登録
QRコードを読み取り又はクリックし那覇市オンライン申請システムへアクセス後、新規登録をしてください。
登録画面では、氏名住所等の入力、メールアドレスの登録が必要です。
※すでに登録済の方は(2)へ次へ進んでください。
※那覇市における行政手続きのうち、オンライン化可能な手続きは本システムで順次公開される予定です。ぜひご登録ください。
(2)マイナンバー認証(電子署名)アプリのダウンロード
マイナンバーカードで本人確認(電子署名)を行うため、以下のアプリ(TKC TASKポータル)をダウンロードしてください。
※登録不要。ダウンロードのみで使用できます。
iPhoneをご利用の方
--------------------------------
Android端末をご利用の方
スマホで収入なし(0円)申告サイト
現在の申請手続きの受付・審査・入力処理(手続き完了)までの所要日数
約2~3営業日
現在のところ比較的短期間で手続きが完了できます。
※通常期は約1週間程度の所要日数となります。
那覇市オンライン申請システムによる個人市・県民税の収入なし(0円)申告手続きパンフレット (PDF:693KB)
市・県民税のオンライン申告の流れ
(1)申告年度(令和5年度)の確認
(2)申告年(令和5年)の1月1日現在那覇市に住んでいたか確認
(3)令和4年中に収入がなかった(0円)か確認
(4)申告される方の情報を入力(住所・氏名・生年月日・電話番号等)
(5)マイナンバーによる本人認証
スマートフォンにかざして認証することができます。
※本人認証として事前にダウンロードしたアプリ(TKC TASKポータル)を使用します。
(6)申告(申請)
本システムは、株式会社TKCのサービスを利用しているため、ドメインが「lgpos.task-asp.net/」となっています。