更新日:2025年9月16日
【再公募】那覇市短期集中地域リハビリ教室事業業務委託に係る公募型プロポ―ザルの実施について
 平成29年度より実施している那覇市介護予防・日常生活支援総合事業の多様なサービスとして実施する「那覇市短期集中地域リハビリ教室事業」の受託者をプロポーザル方式により選定するにあたり、事業受託を希望する事業者の企画提案を下記の通り募集いたします。
【公告】那覇市短期集中地域リハビリ教室事業業務委託に係る公募型プロポ―ザルの実施について(PDF:386KB)
第一回 審査結果について(8月27日更新)
第一回公募の審査結果については下記添付をご覧ください。
委託業者選定について(PDF:72KB)
第1 委託事業名
那覇市短期集中地域リハビリ教室事業
第2 事業目的
生活機能の低下等により要支援及び要介護状態になるおそれのある高齢者へ、保険・医療の専門職による利用者の個性別に応じたリハビリテーション及び機能訓練等を短期集中的に行うことで、要介護状態に移行することなく、住み慣れた地域で自立した生きがいのある日常生活を営むことができるよう支援する事を目的とする。
第3 業務委託期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日(3会計年度)
第4 契約上限額
1事業者1会計年度あたり 20,878,000円(消費税及び地方消費税を含まない)×3会計年度
第5 業務委託内容
【「那覇市短期集中地域リハビリ教室事業」業務委託仕様書】のとおり。
(1)「那覇市短期集中地域リハビリ教室事業」業務委託仕様書(PDF:355KB)
(2)仕様書様式1~12(FILES:225KB)
第6 応募手続き等
「那覇市短期集中地域リハビリ教室事業業務委託に係る公募型プロポ―ザル募集要領」のとおりとする。募集要領、提出書類等の必要な書類は本ホームページからダウンロードするものとする。
| 実施内容 | 実施期間又は期日 | 
|---|---|
| 公募期間 | 令和7年9月16日(火曜)~令和7年10月15日(水曜)12時まで | 
| 質問の受付 | 令和7年9月16日(火曜)~令和7年10月8日(水曜)17時まで | 
| プレゼンテーション審査 | 令和7年11月4日(火曜) | 
| 審査結果通知・公表 | 令和7年11月中旬(予定) | 
| 契約締結 | 令和7年12月上旬(予定) | 
第7 募集要領及び関係資料(様式等)
プロポーザルに参加申し込みする場合は必ず下記の募集要領等の資料をご覧ください。
(1)那覇市短期集中地域リハビリ教室事業業務委託に係る公募型プロポ―ザル募集要領(PDF:268KB)
(2)(別表1)選定基準表(PDF:275KB)
・各様式
【様式1】参加表明書(ワード:17KB)
【様式2】企画提案書(ワード:21KB)
【様式3】費用見積書(ワード:16KB)
【様式4】事業者概要(ワード:16KB)
【様式5】公募説明会参加申し込み書(ワード:16KB)
【様式6】質問書(ワード:16KB)
【様式7】応募取下届(ワード:16KB)
【様式8】プレゼンテーション機器事前接続確認参加申込書(ワード:16KB)
第8 担当部署
那覇市  福祉部 ちゃーがんじゅう課 包括支援G(担当:外間、義永)
所在地  那覇市泉崎1丁目1番1号 2階 (27番窓口)
電 話  (直通)098-862-9010(内線2424)
F A X   098-862-9648
E-mail   naha_h_tya-gan001@city.naha.lg.jp


