那覇市保健所長寿命化計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施について

更新日:2025年7月9日

那覇市保健所長寿命化計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施について

那覇市保健所長寿命化計画策定業務に係る公募型プロポーザルの実施について、次のとおり公告します。
公告文(PDF:246KB)

業務目的

本業務は、那覇市ファシリティマネジメント推進方針、ファシリティマネジメント行動計画及び那覇市個別施設計画策定基本方針を上位計画とし、国のインフラ長寿命化基本計画(平成25年11月インフラ老朽化対策の推進に関する関係省庁連絡会議策定)における「個別施設毎の長寿命化計画(個別施設計画)」として、那覇市保健所について、長寿命化の観点から、中長期的な財政負担の低減及び平準化を図り、今後の施設の維持管理・更新等を着実に推進するために「那覇市保健所長寿命化計画」を策定するものである。また、那覇市保健所に必要な機能や性能、利便性向上の観点から、今後の改修の考え方や、改修時期等の検討を行う。

公募期間

令和7年7月9日(水曜)から令和7年8月6日(水曜)17時まで

業務内容

那覇市保健所長寿命化計画策定業務委託特記仕様書のとおり

応募手続等

那覇市保健所長寿命化計画策定業務に係る公募型プロポーザル募集要領のとおりとする。募集要領、特記仕様書及び提出書類等の必要な書類は那覇市公式ホームページからダウンロードするものとする。

スケジュール

公募から契約締結までの日程
内容日程備考
公募開始

令和7年7月9日(水曜)

市HPに掲載
質問受付期間令和7年7月24日(木曜)17時(必着)

メール提出(様式6)

質問回答令和7年7月31日(木曜)市HPに掲載
参加表明書等の提出期限令和7年8月6日(水曜)持参または郵送

参加資格審査結果通知及び企画提案書等提出依頼

令和7年8月7日(木曜) 
企画提案書の提出期限令和7年8月21日(木曜)17時(必着)

持参または郵送

プレゼンテーション

令和7年8月28日(木曜)、令和7年8月29日(金曜)いずれか

那覇市保健所にて
企画提案書審査結果の通知令和7年9月1日(月曜)市HPに掲載
契約締結日令和7年9月上旬 予定 

募集要領等

※那覇市保健所長寿命化計画策定業務に係る費用の一部は「特定防衛施設周辺整備調整交付金」が充てられています。

お問い合わせ

健康部 保健総務課 保健総務グループ

〒902-0076 沖縄県那覇市与儀1丁目3番21号

電話:098-853-7964

ファクス:098-853-7965