「令和7年度那覇市盛土規制法に基づく基礎調査業務委託(応急対策の必要性判断・安全性把握調査の優先度評価)」に係る制限付き一般競争入札の実施について

更新日:2025年9月10日

「令和7年度那覇市盛土規制法に基づく基礎調査業務委託(応急対策の必要性判断・安全性把握調査の優先度評価)」

 那覇市建築指導課では、「令和7年度那覇市盛土規制法に基づく基礎調査業務委託(応急対策の必要性判断・安全性把握調査の優先度評価)」を地方自治法第234条第1項の規定により、制限付一般競争入札を実施いたします。つきましては、地方自治法施行令第167条の6及び那覇市契約規則第4条の規定により、次のとおり公告いたします。

1.業務内容について

 本業務は、盛土規制法第4条に基づき実施する基礎調査であり、抽出した既存盛土等について、応急対策の必要性判断及び安全性把握調査の優先度評価を行い、経過観察等において活用するための基礎調査を行うことを目的とする。
 業務内容の詳細は、「公告」、「特記仕様書」をご確認ください。
 (1) 制限付き一般競争入札の実施について(公告文)(PDF:713KB)
 (2) 特記仕様書(PDF:506KB)
 (3) 業務委託契約書(案)(PDF:92KB)
 (4) 那覇市業務委託契約約款(PDF:264KB)

2.入札について

 本入札は、入札参加資格の審査を入札実施後に行う事後審査型となります。
 入札参加希望者は、入札説明書を確認の上「制限付一般競争入札参加資格審査申請書」等を入札当日に持参し、提出してください。なお、未提出者につきましては、入札に参加することができませんので、ご留意ください。
 【日 時】令和7年9月29日(月曜)午後2時
 【場 所】那覇市役所8階 801会議室
 (1) 入札説明書(PDF:199KB)
 (2) 入札参加資格申請書等(FILES:172KB)
 (3) 委任状(ワード:32KB)
 (4) 入札書(ワード:22KB)

3.質問について

 本案件に関して質問のある方は「質問書」に記入し、建築指導課に直接提出するか電子メールで送信してください。(電子メールの場合は、必ず担当者に電話で受信を確認してください。なお、質問がなければ質問書の提出は不要です。)
【提出期間】令和7年9月12日(金曜)午前9時から令和7年9月18日(木曜)午後5時まで
【提出方法】「質問書」を建築指導課(指導グループ)へ直接提出するか、電子メールで送付すること。
      Email:T-SIDOU001@city.naha.lg.jp
 (1) 質問書(ワード:18KB)
 (2) 入札についてQ&A(PDF:83KB)
 (3) 回答書(随時更新予定)

4.結果について

 入札結果

お問い合わせ

まちなみ共創部 建築指導課 指導グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎9階

電話:098-951-3244

ファクス:098-951-3245