なは市民協働プラザ自動販売機設置事業者公募に係る制限付一般競争入札の結果について

更新日:2025年9月19日

入札結果

【開札日】令和7年9月12日(金)

2階:株式会社川平商会
商号代表者名順位入札額
株式会社川平商会代表取締役社長 川平 哲男1135,900円
沖縄ユーシーシーコーヒー株式会社代表取締役 青木誠司2

77,800円

4階:サントリーフーズ沖縄株式会社
商号代表者名順位入札額
サントリーフーズ沖縄株式会社代表取締役社長 田村和英1272,727円
沖縄ユーシーシーコーヒー株式会社代表取締役 青木誠司2215,200円
株式会社川平商会代表取締役社長 川平哲男3189,500円

※金額は年額かつ税抜き

公募申込必要書類

公募申込には以下の書類が必要となります。様式1~様式3については「6様式一覧」よりダウンロードください。
(1)公募申込書(第1号様式)
※押印する印鑑は、使用印鑑届(第2号様式)に押印した印鑑を使用すること。
(2)使用印鑑届(第2号様式)
(3)誓約書(第3号様式)
(4)登記事項証明書(履歴事項全部証明書)
※受付日の3ヶ月以内に発行されたものに限る。
(5)定款、寄付行為、規約その他団体の目的、組織及び運営の方法を示す書類
(6)印鑑登録証明書(原本)
※受付日の3ヶ月以内に発行されたものに限る。
(7)納税証明書(滞納のない証明書)
※本市に本社、事業所又は営業所がある場合は、市税の完納証明書(市町村民税の非課税、又は、滞納がないことを証明するものに限る)。本社等が他市町村にある場合は、その所在地の完納証明書。
※受付日の3ヶ月以内に発行されたものに限る。
(8)自販機運営実績報告書
※5年以上の設置運営の実績のある自販機の設置台数、設置場所、契約期間及び設置状況
(継続中、契約期間満了、途中解約の場合は解約理由を記すこと)について任意の様式で
作成し提出(5年以上の設置運営の実績のある自販機の設置契約件数が10件以上ある場合は10件まで)。
(9)災害救助ベンダー対応の自販機機器の機能説明書又は機器仕様書
(10)ユニバーサルデザインの機器仕様書
※2階に設置する自動販売機の公募に申込む場合に限る。

質問と回答

令和7年8月19日付公告した「なは市民協働プラザ自動販売機設置事業者公募」に係る制限付一般競争入札の質問について、以下のとおり回答いたします。
回答書(PDF:95KB)

1 公告

2 配布資料

※以下の「公募要領」の1ページ「2 貸付物件(設置場所)、貸付面積及び設置台数」表中の一部訂正

(正)

貸付物件

(設置場所)

貸付面積設置台数
2階Aコア エレベーター前1.5平方メートル1台
4階Aコア 給湯室前 1.5平方メートル1台

(誤)

貸付物件

(設置場所)

貸付面積設置台数
よてい2階Aコア エレベーター前1.5平方メートル1台
4階Aコア 給湯室前1.5平方メートル1台

公募要領(訂正版)(PDF:368KB)

仕様書(PDF:393KB)

契約書(案)(PDF:257KB)

協定書(案)(PDF:129KB)

3 質問及び回答

受付期間:令和7年8月19日(火曜)~令和7年8月25日(月曜)17時必着
質問方法:質問書(第4号様式)に質問内容を記載し、メールにて提出。
     ※メール送信後は必ずまちづくり協働推進課へ確認の電話をすること。
     【メールアドレス】C-KATU005@city.naha.lg.jp【電話】:098-861-5024

令和7年8月19日付公告した「なは市民協働プラザ自動販売機設置事業者公募」に係る制限付一般競争入札の質問について、以下のとおり回答いたします。
回答書(PDF:95KB)

4 公募申込

申込期間:令和7年8月19日(火曜)~令和7年9月1日(月曜)17時必着

     (平日9時~17時(12時~13時除く))

受付場所:那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ2階 なは市民活動支援センター

5 入札

入札日時:令和7年9月12日(金曜) 受付開始:15時00分/入札開始:15時15分

執行場所:那覇市銘苅2丁目3番1号 なは市民協働プラザ2階 なは市民活動支援センター 会議室1

6 様式一覧

お問い合わせ

市民文化部 まちづくり協働推進課 なは市民活動支援センターグループ

〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅2-3-1 なは市民協働プラザ
メールアドレス:C-KATU005@city.naha.lg.jp

電話:098-861-5024

ファクス:098-861-5029