更新日:2023年5月16日
保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかかるQ&Aについて(第二十一報)(令和5年5月8日現在)
「保育所における感染症対策ガイドライン」の一部改訂について
「保育所における感染症対策ガイドライン」の一部改訂について(PDF:192KB)
保育所における感染症対策ガイドライン(2018 年改訂版)こども家庭庁2018(平成 30) 年 3 月)(202 3 令和 5 年 5 月 一部 改訂)(PDF:2,969KB)
保育所における感染症対策ガイドライン一部 改訂 概要(令和5年5月)(PDF:99KB)
保育所における感染症対策ガイドライン(2018年改訂版)一部改訂 新旧対照表(PDF:691KB)
RADECO 申込受付終了について
【施設長宛】「RADECO 申込受付終了について」(PDF:595KB)
【保護者宛】「RADECO 申込受付終了について」(PDF:593KB)
【別紙】「RADECO 申込受付終了について」(沖縄県保健医療部ワクチン・検査推進課)(PDF:277KB)
令和5年3月13日以降の保育所等におけるマスクの着用及び検温について【第78報】
令和5年3月13日以降の保育所等におけるマスクの着用及び検温について【第78報】(PDF:335KB)
【別紙1】保育所等における マスクの着用考え方 の見直し等 について(PDF:82KB)
【参考】マスク着用の考え方の見直し等について(PDF:267KB)
保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかかるQ A について(第二十報)(令和5年2月17日現在)
那覇市内就学前教育保育施設における新型コロナウイルス感染症対策について【第77報】
保育PCR検査のRADECOへの移行について
【施設長宛】「保育検査のRADECOへの移行について」(PDF:634KB)
【保護者宛】「保育検査のRADECOへの移行について」(PDF:620KB)
【別紙】】「保育検査のRADECOへの移行について」(沖縄県保健医療部ワクチン・検査推進課)(PDF:142KB)
保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかかるQ&Aについて(第十八報)(令和4年9月13日現在)
・感染拡大を抑え、医療体制を守り、社会経済活動を継続するための対策期間(沖縄県対処方針 令和4年5月27日適用)・マスク着用の考え方((厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部)・子どものマスク着用について(厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部)のお知らせ
・感染拡大を抑え、医療体制を守り、社会経済活動を継続するための対策期間(沖縄県対処方針 令和4年5月27日適用)(PDF:834KB)
・マスク着用の考え方((厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部)(PDF:951KB)
・子どものマスク着用について(厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部)(PDF:164KB)
B.1.1529系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた那覇市内の就学前教育保育施設における感染症対策について【第76報】
・B.1.1529系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた那覇市内の就学前教育保育施設における感染症対策について【第76報】(PDF:99KB)
・B.1.1529系統(オミクロン株)が主流である間の当該株の特徴を踏まえた感染者の発生場所毎の濃厚接触者の特定及び行動制限並びに積極的疫学調査の実施について(依頼)(PDF:161KB)
通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の終了について【第75報】
「まん延防止等重点措置」指定期間延長に伴う市内就学前教育保育施設の対応について(依頼)【第74報】
通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の実施期間の延長について(通知)【第72報】
通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の実施について(通知)【第70報】
「まん延防止等重点措置」指定に伴う市内就学前教育施設の対応について(依頼)【第69報】
・「まん延防止等重点措置」に伴う市内就学前教育保育施設の対応について(依頼)【第69報】(PDF:147KB)
・【別添1】「まん延防止等重点措置」指定に伴う沖縄県対処方針(PDF:231KB)
・【別添2】新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者について(PDF:269KB)
・【別添3】家庭内感染注意パンフ(厚生労働省作成(PDF:243KB))
感染再拡大抑制のための就学前教育保育施設の対応について(依頼)【第68報】
「沖縄県新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」の策定に伴う保育所等・放課後児童クラブにおける対応について(周知)
・保護者向け通知文(PDF:487KB)
・【参考】沖縄県新型コロナウイルス感染症対策の基本方針(PDF:683KB)
・【別添1】保育所等における新型コロナウイルスへの対応にかあkるQ&Aについて(第11報)(PDF:292KB)
・【別添2】新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者について(沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部作成(PDF:276KB))
・【別添3】家族に感染が疑われる場合における家庭内での感染防止ポイント(厚生労働省作成)(PDF:250KB)
新型コロナウイルス感染症対策における市内就学前教育保育施設の対応について【第67報】
・新型コロナウイルス感染症対策における市内就学前教育保育施設の対応について【第67報】(PDF:139KB)
・【別添1】沖縄県新型コロナウイルス感染症対策の基本方針(PDF:749KB)
・【別添2】健康観察シート(様式1)(PDF:309KB)
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」に係る小学校等の保護者に向けた再度の周知について
○保護者の皆様へ
「新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金・支援金」に係る小学校等の保護者に向けた再度の周知について(PDF:446KB)
○厚生労働省からのリーフレット
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金を再開しました(事業主・労働者の皆様へ)(PDF:1,266KB)
・新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金(委託を受けて個人で仕事をする方向け)を再開しました(PDF:1,384KB)
緊急事態宣言解除後の市内教育保育施設の対応について【第66報】
緊急事態宣言措置の延長に伴う就学前教育保育施設の対応について【第65報】
・緊急事態宣言措置の延長に伴う就学前教育保育施設の対応について【第65報】(PDF:145KB)
・別紙「緊急事態宣言に伴う就学前教育保育施設の対応について」8月6日変更(PDF:120KB)
・沖縄県対処方針(9月9日変更)(PDF:1,114KB)
・コロナかな?と思ったら(PDF:182KB)
・発熱外来対応医療機関(PDF:118KB)
・家庭内感染防止チラシについて(PDF:1,783KB)
通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の実施期間の延長等について【第64報】
緊急事態宣言措置の延長に伴う就学前教育保育施設の対応について【第63報】
通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の実施について【第62報】
通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の実施について【第61報】
緊急事態宣言措置の延長に伴う就学前教育保育施設の対応について【第60報】
・緊急事態宣言措置の延長に伴う就学前教育保育施設の対応について【第60報】(PDF:144KB)
・緊急事態宣言に伴う就学前教育保育施設の対応について(PDF:120KB)
・特措法に基づく緊急事態措置に係る沖縄県対処方針(8月4日付変更)(PDF:1,006KB)
・沖縄県緊急共同メッセージ(PDF:79KB)
新型コロナウイルス感染症に係る市内就学前教育保育施設の対応について【第59報】
・新型コロナウイルス感染症に係る市内就学前教育保育施設の対応について【第59報】(PDF:380KB)
・特措法に基づく緊急事態措置に係る沖縄県対処方針(7月29日変更)(PDF:921KB)
・沖縄県緊急共同メッセージ(PDF:117KB)
緊急事態宣言措置の再延長に伴う就学前教育保育施設の対応について【第58報】
・緊急事態宣言措置の再延長に伴う就学前教育保育施設の対応について【第58報】(PDF:110KB)
・緊急事態宣言に伴う就学前教育保育施設の対応について(令和3年7月9日変更)(PDF:121KB)
・特措法に基づく緊急事態宣言措置に係る沖縄県対処方針(令和3年7月8日変更)(PDF:894KB)
緊急事態宣言措置の延長に伴う就学前教育保育施設の対応について
通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の実施について【第56報】
・通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の実施について(通知)【第56報】(PDF:160KB)
・那覇市長メッセージ(PDF:129KB)
・特別保育の対象となる職種のガイドライン(PDF:819KB)
新型コロナウイルス感染症対策の徹底についてのお願い【第55報】
緊急事態宣言発令に伴う就学前教育保育施設の対応について【第54報】
「まん延防止等重点措置」指定の再延長に伴う対策の実施について(依頼)【第53報】
「まん延防止等重点措置」指定の延長に伴う対策の実施について(依頼)【第52報】
まん延防止重点措置指定に伴う【第50報】の変更について【第51報】
「まん延防止等重点措置」指定に伴う対策について【第50報】
3月1日以降の就学前教育・保育施設の対応について(依頼)【第44報】
緊急事態宣言の延長に伴う就学前教育・保育施設の対応について(依頼)【第41報】
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止にかかる家庭保育の協力について(依頼)【第39報】
家庭保育への協力に関して「要請」から「依頼」への変更について(通知)【第31報】
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止にかかる家庭保育の協力要請期間の延長について(通知)【第28報】
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止にかかる家庭保育の協力要請期間の延長について(通知)【第28報】(PDF:130KB)
認可外保育施設新型コロナウイルス感染症感染拡大防止にかかる家庭保育の協力要請期間の延長について(通知)【第28報】(PDF:137KB)
新型コロナウイルス感染症感染拡大防止にかかる家庭保育の協力について(要請)【第27報】
新型コロナウイルス感染拡大防止のための家庭保育への協力依頼について【第25報】
那覇市こども園等における感染症予防ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)
こども教育保育課 新型コロナウイルス感染症警戒レベル指標(7月28日時点) を更新いたしました。
那覇市こども園等における感染症予防ガイドライン(新型コロナウイルス感染症)について、6月1日付けで第1版を作成いたしました。今回、7月16日付けで第2版として改訂いたしました(今回改訂箇所は、ハイライト表示にしております)。
新型コロナウイルス感染症対策に係るこども園・保育園等の対応について
平素より新型コロナウイルス感染症予防対策に御理解と御協力をいただき、感謝申し上げます。
さて、このたび「沖縄県実施方針における休業要請の部分的解除と県の対応について(5月11日)」に基づき、特別保育期間を5月13日(水曜)までと変更することといたしました。それに伴い、感染対策を講じた上で通常保育を下記のとおり再開いたします。
なお、本決定事項は5月12日時点のものであり、今後の状況により変更もあり得ることを申し添えます。
特別保育期間:令和2年5月13日(水曜)まで
通常保育再開:令和2年5月14日(木曜)より
通知文
※認可外保育施設に対しても、同様の対応を行っていただくよう協力をお願いしております。実際の運用については、各認可外保育施設へ個別にお問い合わせください。
これまでの通知について
- 5月7日 【各施設長宛】 特別保育期間の変更について(通知)第19報(PDF:169KB)
- 5月7日 【各保護者宛】 特別保育期間の変更について(通知)第19報(PDF:162KB)
- 4月30日 【各施設長宛】 通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の期間延期について(通知)第18報(PDF:226KB)
- 4月30日 【各保護者・保育所等利用者の雇用主宛】 通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の期間延期について(通知)第18報(PDF:222KB)
- 4月21日 市長メッセージ 緊急事態宣言を受けての保育所等及び放課後児童クラブの対応について(PDF:134KB)
- 4月21日 特別保育の対象となる職種のガイドライン(PDF:149KB)
- 4月21日 【各施設長宛】 通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の実施について(通知)第17報(PDF:250KB)
- 4月21日 【各施設保護者・保育所等利用者の雇用主宛】 通常保育を休止し特別な事由に限定した保育の実施について(通知)第17報(PDF:247KB)
- 4月15日 公立こども園における学校休業期間中の取扱い方針(第2段階)第16報(PDF:166KB)
- 4月15日 【公立認定こども園長者宛】 新型コロナウイルス感染対策に係る教育・保育施設の対応について(通知)第16報(PDF:211KB)
- 4月15日 【公立認定こども園保護者宛】 新型コロナウイルス感染対策に係る教育・保育施設の対応について(通知)第16報(PDF:218KB)
- 4月15日 【各施設長宛】 新型コロナウイルス感染対策に係る教育・保育施設の対応について(通知)第16報(PDF:215KB)
- 4月15日 【各施設保護者宛】 新型コロナウイルス感染対策に係る教育・保育施設の対応について(通知)第16報(PDF:218KB)
検温・健康観察シート
現在実施しております「検温・健康観察シート」へのご記入についても、引き続き実施してくださいますよう重ねてお願い申し上げます。