更新日:2022年9月7日
自助グループについて
自助グループに関する情報を掲載しているページです。
アルコールの問題や薬物依存の問題、病的賭博、摂食障害、ひきこもりの問題などを抱えた人たちが同じ問題を抱えた人と自発的に、当事者の意志でつながり、結びついた集団のことをいいます。(厚生労働省「知ることからはじめようみんなのメンタルヘルス総合サイト(外部サイト)より引用)
那覇市保健所
グループ名 | 対象 | 活動日時 | 活動場所 | 事前申込 | 市外の受入 | |
---|---|---|---|---|---|---|
アルコ ール依存 | 那覇断酒会 | 当事者 | 毎週水曜 19時から21時 | 3階 健康増進室 | 不要 | 可 |
沖縄アメシストの会(女性のみ) | 当事者 | 毎月第1土曜 14時から16時 | 3階 健康増進室 | 不要 | 可 | |
家族 | 毎月第2火曜 19時から21時 | 3階 健康増進室 | 不要 | 可 | ||
精神障がい | 沖縄県精神保健福祉連合会 | 家族 | 毎月第2木曜 | 3階 健康増進室 | 要 | 不可 |
薬物依存 | 当事者 | 毎週月曜 19時から20時 | 3階 健康増進室 | 不要 | 可 | |
認知症 | 認知症介護を支えるかけはしの会 | 家族 | 毎月第3木曜 14時から16時 | 3階 健康増進室 | 要 (保健所へ) | 可 |
ひきこもり | 那覇・南部 不登校ひきこもり親の会 | 家族 | 毎月第4土曜 14時から16時 | 3階 健康増進室 | 不要 | 可 |
※ 開催日時が変更になることがありますので、ご了承ください。