健康サポート薬局 ~地域の皆さまの健康維持・増進に~

更新日:2025年2月25日

健康サポート薬局とかかりつけ薬局・薬剤師

健康サポート薬局とは

みなさんは、「健康サポート薬局」をご存じでしょうか。

「健康サポート薬局」とは、薬局に来られる患者さまに処方されるお薬の記録(薬歴)や内容、飲み方等について、かかりつけ薬剤師が様々な相談に応じるほか、地域にお住まいの方が健康で豊かな生活を主体的に送ることができるよう、積極的な支援を行う薬局です。

「健康サポート薬局」は、「かかりつけ薬局や薬剤師の意義と役割」「健康維持・増進の積極的な支援」の2つの柱から構成されています。

かかりつけ薬剤師や薬局の意義と役割
(1)患者の薬剤服用歴や現在服用中のすべての薬剤に関する情報を一元的、継続的に把握し、
  次のような処方内容のチェックが可能である。
 ・複数の診療科を受診した際にも、多剤、重複投薬等や相互作用が防止できる。
 ・薬の副作用や、期待される効果の継続的な確認が受けられる。
(2)在宅で療養する場合にも、行き届いた薬学的管理及び指導が受けられる。
(3)過去の服薬情報等がわかる薬剤師が相談に応じる。また、薬について何か不安なことがあれば、
  いつでも電話等で相談が可能である。
(4)丁寧な説明により、薬への理解が深まり、飲み忘れや飲み残しが防げることで、残薬の解消につながる。

健康維持・増進の積極的な支援
(1)医薬品や健康食品等の安全で適正な使用に関する助言を行う。
(2)地域住民の身近な存在として、健康の維持や増進に関する相談を幅広く受付し、適切な専門職種や
  関係機関に照会する。
(3)率先して地域住民の健康サポートを実施し、地域の薬局への情報発信や取り組み支援も実施する。

健康サポート薬局の基準について

かかりつけ薬局としての基本的機能(土台)健康サポート機能(上乗せ)

かかりつけ薬局としての基本的機能
(1)服薬情報の一元的かつ継続的な把握
  ・かかりつけ薬剤師選択のための業務運営体制
  ・服薬情報の一元的、継続的把握の取組と薬剤服用歴の記載
  ・お薬手帳の活用
  ・かかりつけ薬剤師や薬局の普及
(2)24時間対応や在宅対応
  ・24時間対応
  ・在宅患者の薬学的管理及び指導の実績
(3)医療機関等との連携
  ・疑義照会等
  ・受診勧奨
  ・医師以外の多(他)職種との連携

健康サポート機能
(4)地域における連携体制の構築
  ・受診勧奨
  ・連携機関の照会
  ・地域における連携体制の構築とリストの作成
  ・連携機関に対する紹介文書
  ・関係団体等との連携及び協力
(5)健康サポート薬局に係る研修を修了し、一定の実務経験を有する薬剤師の常駐
(6)薬局の設備
  ・個人情報に配慮した相談窓口の設置
(7)健康サポート薬局であることの表示
(8)要指導医薬品等、介護用品(衛生材料)等の取扱い
  ・要指導医薬品等の取扱い
  ・専門的知識に基づく説明
(9)開店時間
  ・薬局として平日連続した開局。土日を含めた開局
(10)健康サポートの取組
  ・健康の保持増進に関する相談内容と記録の作成
  ・健康サポートに関する具体的な取組の実施
  ・健康サポートに関する取組の周知
  ・健康の保持増進に関するポスター掲示、パンフレット配布

健康サポート薬局の表示に係る届出等について

健康サポート薬局の表示について
 ・薬局開設者は、健康サポート薬局である旨の表示をするときは、その薬局を医薬品医療機器等法に基づく
  基準告示に適合するものとしなければなりません。

健康サポート薬局の表示に係る届出について
 ・健康サポート薬局である旨の表示をするときは、あらかじめ、その薬局の所在地(那覇市)を
  所管する保健所(那覇市保健所)に届出を行ってください。
 ・届出においては、変更届様式に加え、その薬局が基準告示に適合するものであることを
  明らかにする書類を添付します。なお、必要な書類につきましては、当ページに添付している
  「健康サポート薬局に係る届出書添付書類チェックリスト」で内容を確認し、事前に当保健所
  あてお問い合わせください。

   チェックリスト(Word)(ワード:78KB)      チェックリスト(PDF)(PDF:348KB)
   変更届様式は【薬務】関係様式

那覇市内の健康サポート薬局(令和7年1月1日現在)

・こくら虹薬局(那覇市古波蔵4-10-53)
・すこやか薬局松島店(那覇市松島2-1-14 NFレジデンス松島2階)
・そうごう薬局新赤十字前店(那覇市与儀1-18-16)
・まつお虹薬局(那覇市松尾2-17-30 宇地原ビル1F)

健康サポート達局である旨の表示


お問い合わせ

健康部 生活衛生課 医務薬務・生活衛生グループ

〒902-0076 沖縄県那覇市与儀1丁目3番21号

電話:098-853-7963

ファクス:098-853-7965