更新日:2025年4月1日
パソコンの処分について
ご家庭で不要になったパソコンは市では収集していません。下記の処分方法をご利用ください。
宅配便回収
那覇市では、「小型家電リサイクル法」の認定事業者である「リネットジャパンリサイクル株式会社」と協定を締結し、不要になった家庭用パソコンを宅配便による無料回収で行っております。
● データはご自身で消去してください。(無料消去ソフトの提供などのサービスもあります。)
● 他の小型家電、プリンタなどの周辺機器も一緒に回収可能です。
● パソコンを含むダンボール1箱分(3辺の合計が140cm以内、重さ20kg以内)の回収料金が無料。
リネットジャパンリサイクル(株) TEL:0570-085-800(10時~17時)
※FAXによる申し込みは以下案内をご覧ください。
申し込み案内(PDF:1,212KB)・記入例(PDF:466KB)・申込書(PDF:450KB)
メーカーによる回収
メーカーによる回収の場合、PCリサイクルマークがある製品は回収資源化料金がかかりません。
詳しくは各ホームページからお問い合わせください。
● 自作パソコン・メーカーがわからない場合は下記へお問い合わせください。
一般社団法人 パソコン3R推進協会
URL: https://www.pc3r.jp/(外部サイト)
TEL:03-5282-7685 ※月~金(年末年始、祝日除く) 受付:9~12時、13時~17時