更新日:2023年7月20日
なは市民協働大学院とは
地域課題の解決に向けた動きを促すコーディネーター的人材の発掘・育成を目的とした市民講座です。地域の現状把握から企画提案までの流れを通して、必要なスキルを学んでいきます。
講座スケジュール
全8回。日時・会場・内容などは、募集案内パンフレット(PDF:1,100KB)をご覧ください。
受講料
5,000円(テキスト/茶菓子/合宿/保険等)
※納入方法については、受講決定後にお知らせします
※受講料は返金できませんので、ご了承ください
定員
30名
※応募多数の場合、申込内容等を勘案し選考します
応募条件
- 那覇市在住・在勤・在学の18歳以上の方
- 協働によるまちづくりや地域活動を実践している方
- 全講座に参加できる方
- オンライン講座に対応できる方
募集期限
※受付終了しました。
申し込みフォーム
※受付終了しました。
公開講座(無料)
なは市民協働大学院2023について、事業概要の説明を含めた公開講座を開講いたします。なは市民協働大学院2023の受講をご検討されている方は、お申込み前に是非ご参加ください。
公開講座パンフレット(PDF:287KB)(※受付終了しました。)
日時
※終了しました。
会場
なは市民協働プラザ(那覇市銘苅2-3-1)
講座内容
- 第1部:講演・牧野篤氏(東京大学大学院教授)
- 第2部:なは市民協働大学院2023について、なは市民協働大学院2023概要、なは市民協働大学院OB/OGの活動について
その他詳細
受講生募集パンフレット(PDF:1,100KB)をご覧ください。
事務局
NPO法人地域サポートわかさ
電話:098-917-3446
FAX:098-869-8624
E-MAIL:nahabito2019@gmail.com