更新日:2024年7月5日
女性相談では
専門の女性相談員が、女性の抱える様々な問題について相談を受け、支援を行い、問題解決のお手伝いをしています。
相談は無料です。秘密は厳守しますので一人で悩まずにご相談ください。
対象者
本市にお住まいの女性
相談の内容
主に次のような相談をお受けしています。
DV被害、離婚問題、親・子・親族等からの暴力・虐待、生活困窮、その他。
上記以外の相談もお受けしますので一度ご連絡ください。
相談から支援までの流れ
相談の内容に応じて必要な支援を行います。
1 相談 | 面接相談 |
女性相談員が、お悩みを丁寧にお伺いします。 |
---|---|---|
2 支援 |
情報提供 | 相談内容をもとに、各種支援制度の案内や一時保護施設、自立相談支援 |
(2) |
同行支援 | 必要に応じて、警察相談や弁護士相談、病院受診、各種行政手続きなどに |
女性相談の多くはDV被害の相談です!!
DV(ドメスティック・バイオレンス)とは、男女の性別を問わず、配偶者やパートナー等親密な関係にある者からの暴力をいいます。暴力の種類には次のようなものがあります。
身体的暴力 | 殴る、蹴る、首を絞める、引きずり回すなど |
---|---|
精神的暴力 | 無視する、暴言を吐く、脅迫する、物を壊すなど |
経済的暴力 | 生活費を渡さない、借金させるなど |
性的暴力 | 性行為を強要する、避妊に協力しないなど |
上記以外にも、 子どもに暴力をみせる面前DVなどがあります。
受付時間及び受付場所
受付時間
月曜日~金曜日(祝日は除く)
【午前】09:00~11:30
【午後】13:00~16:30
受付場所
那覇市役所本庁舎2階(25番窓口)