更新日:2025年5月2日
住居確保給付金(転居費用補助)の申請手続きについて
住居確保給付金(転居費用補助)
住居確保給付金(転居費用補助)は、収入が著しく減少して経済的に困窮し、住居を失ったもしくは失うおそれのある者の中から、家計改善のために、転居により家賃負担等を軽減する必要があるものに対し、支給条件を満たすものに(詳しくはしおりをご参照ください)、転居に要する初期費用を支給(上限有)します。※持ち家(住宅ローン)の方が家計改善のために賃貸物件に転居する場合は、対象となります。
住居確保給付金(転居費用補助)の概要や関連リンクはこちら
住居確保給付金(転居費用補助)のしおり(PDF:541KB)
住居確保給付金(転居費用補助)のよくあるご質問(PDF:430KB)
住居確保給付金(転居費用補助)の申請をするために必要な書類
支給を受ける前に家計改善支援事業が必須になります。家計改善支援事業の面談時に配布します。
相談窓口 ※面談を含む相談全般は事前予約制です。
〇相談窓口 那覇市 就職・生活支援パーソナルサポートセンター(自立相談支援機関)
〇所在地 那覇市泉崎1丁目20番地1号 カフーナ旭橋A街区6階
〇電話番号 098-917-5348
〇開所日 月曜日から金曜日まで(祝日を除く)
〇受付時間 午前9時から午後4時まで(午後0時から午後1時を除く)
〇業務委託元 那覇市 福祉部 保護管理課