「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」に関するよくあるご質問

更新日:2022年7月25日

目次リンク

Q 確認書はいつ届きますか

住民税非課税世帯で対象となる可能性がある世帯には、令和4年3月11日に「確認書」をお送りしています。令和4年3月16日までには、確認書の送付が完了する見込みです。
※2月10日以降に住所が変わった方は、郵便が届かない可能性があります。郵便局に転送届を提出した後、再発送依頼をコールセンターまでご連絡ください。

Q 確認書を住民票とは別の住所に送ってほしい

確認書は令和4年2月10日時点で住民登録されている住所にお送りしています。それ以降に住所変更があった場合は、郵便局へ転送手続きを行ってください。

Q 自身の世帯が非課税世帯かどうか知りたい

非課税かどうかについては、コールセンターでは個人情報の観点からお答え出来ません。確認したい場合、那覇市役所本庁舎2階の特設窓口に直接お越しください。なお、本人確認が必要となりますので、運転免許証や健康保険証等をご持参ください。

「住民税の課されている親族等の扶養を受けている人のみで構成された世帯」とはどのようなことでしょうか

例えば、
「住民税が課されている親」に扶養されている「非課税の大学生」、
「住民税が課されている子」に扶養されている「非課税の両親」などのように、
世帯の全員が、住民税の課されている親族に扶養されている場合は、給付対象外となります。
世帯の中に、扶養されていない方が1人でも含まれていれば、給付対象となります。

オンライン申請手続きはできますか

今回の非課税世帯等に対する臨時特別給付金では、オンライン申請は行っておりません。お手数をおかけしますが、郵送での手続きをお願いいたします。

Q 手続きは窓口でもできますか

那覇市役所本庁舎2階特設窓口でも手続き可能ですが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止対策のため、可能な限り郵送による手続きをお願い致します。

Q 生活保護受給世帯は、給付金の対象ですか

生活保護世帯も支給対象となります。ただし、住民税課税の親族等に扶養される人のみの世帯等、給付の要件を満たさない世帯は給付対象外となります。

令和3年度子育て世帯への臨時特別給付金を給付されましたが、非課税世帯等への臨時特別給付金も給付されますか

支給要件を満たしていれば、両方の給付は可能です。

Q 外国人は、給付金の対象ですか

基準日(令和3年12月10日)において、住民基本台帳に記録されている外国人で、給付の要件を満たしている方は支給対象となります。

Q 基準日(令和3年12月10日)以降に世帯主が死亡した場合は、どのような取り扱いになりますか

基準日(令和3年12月10日)以降に世帯主が亡くなられた場合については、以下のとおりです。
(1)確認書の返送・申請を行うことなく亡くなられた場合
 ア 他に世帯員がいる場合・・・世帯員のうちから、新たに世帯主となった方が申請者となります。残った世帯員の課税・非課税状況を確認し、要件に該当した場合には申請の上、受給することができます。
 イ 単身世帯の場合・・・世帯自体がなくなってしまうため、支給されません。
(2)確認書の返送・申請を行った後に亡くなられた場合
 当該世帯主に支給され、他の相続財産とともに相続の対象となります。

Q 審査が終わると、那覇市から何かお知らせが届きますか

支給が決定した場合は、支給決定通知書等の送付はありません。銀行振込時には、「ナハシヒカゼイキュウフキン」と記載されますので、通帳等でご確認お願い致します。不支給となった場合には、その理由を通知に記載した不支給決定通知書をお送りします。

Q 金融機関で口座が作れない等、どうしても口座での受け取りができない場合は、どうしたらよいですか

那覇市コールセンター(0120-031-350)にお問い合わせください。
時間:9時~17時30分(土日祝を除く)

家計急変世帯分の申請に必要な給与明細書が無い場合は、どうしたらよいですか

住民税申告書、源泉徴収票等の写し、または預金通帳の写しなど、可能な書類を添付してください。

Q いつ入金されますか

那覇市が確認書(または申請書)を受理した日から3週間後を目安に支給します。ただし、書類に不備があった場合、書類の追加提出や確認に時間がかかり、支給時期が遅くなる場合があります。