更新日:2025年6月20日
参加できる方は、那覇市国民健康保険加入者のうち、令和6年度に特定保健指導対象者となった方のみです。
令和6年度の特定保健指導対象者むけの運動教室を開催します
令和6年度の那覇市国保特定健診を受診いただいたアナタ!健診項目にいくつか異常値があった方は「特定保健指導」の対象となっていませんか。内臓脂肪が増えすぎることで、血圧や血糖が異常値となり、全身の血管が傷ついているかもしれません。放っておくと、脳こうそくや心筋こうそくなどの大きな病気になるリスクがあります。でも今なら大丈夫!いつもより身体を多く動かして、内臓を脂肪を減らせば、健診結果は良くなります。「暑くて運動が難しい」と感じる方も、クーラーのきいた部屋で、音楽に合わせながら運動をしてみませんか?
対象者
令和6年度 那覇市国保特定保健指導の対象の方
令和6年4月1日~令和7年3月31日までに那覇市国保特定健診を受診し、「積極的支援」または「動機付け支援」に該当した方。対象者の方には、健診を受診してから2か月後に、緑色の封筒に入った「保健指導利用券」が送付されています。
特定保健指導の対象者みなさまのご自宅にお送りしています。
開催日時・場所
日時
令和7年7月8日(火曜)10時~12時(9時30分受付開始)
場所
那覇市保健所3階 健康増進室
申込方法
電話による申し込み
那覇市保健所 健康増進課 特定保健指導グループあてにお電話ください。
その際には、「とくほ運動教室の申し込みを希望」とお伝えください。
電話番号 098-853-7961
WEBでの申し込み
LoGoフォームに必要事項を入力し、申込を行ってください。