Naha City Consultation Center for Foreign Residents 那覇市(なはし)外国人(がいこくじん)相談(そうだん)窓口(まどぐち)

更新日:2021年12月14日

ABOUT OUR CENTER 外国人相談窓口(がいこくじん そうだん まどぐち)について

You are a foreign resident of Naha and have problems in your daily life? We can offer help and advice, so that you could resolve your problems. If you have any questions or problems, please feel free to contact us. We kindly ask each consultation to take no more than 30 minutes.

日々の生活(ひび の せいかつ)において、何かお困(なにか おこまり)りごとがありますか?あなたが自分(じぶん)問題(もんだい)解決(かいけつ)できるように、私達(わたしたち)はお手伝(てつだ)いをいたします。気軽(きがる)外国人相談窓口(がいこくじん そうだん まどぐち)へお(たず)ねください。ご相談(そうだん)は30(ぷん)以内(いない)でお(ねが)いいたします。

Facebookも見(み)てください。 Please check our Facebook page(外部サイト).

OPENING HOURS 時間(じかん)

  • 8:30 am ~ 5:15 pm  (Lunch break 12:00 pm~1:00 pm)  Monday to Friday
  • English interpreting available ( 9:00 am ~ 5:00 pm )
  • Chinese (Mandarin) interpreting available ( 1:00 pm ~ 5:00 pm )
  • Russian interpreting available ( 1:00 pm ~ 5:00 pm )
  • We have translating devices supporting 55 languages
  • Closed on Saturdays, Sundays, Jun 23rd (Okinawa Memorial Day), Japanese public holidays, Dec 29th to Jan 3rd.
  • 午前(ごぜん)8時半(じはん)午後(ごご)5()15(ふん)昼休(ひるやす)み 午後(ごご)12()午後(ごご)1()月曜日(げつようび)金曜日(きんようび) 
  • 英語通訳(午前9時~午後5時)(えいご つうやく ごぜん くじ ごご ごじ)
  • 中国語通訳(午後1時~午後5時)(ちゅうごくご つうやく ごご いちじ ごご ごじ)
  • ロシア語通訳(午後1時~午後5時)(ご つうやく ごご いちじ ごご ごじ)
  • 55 言語対応(げんごたいおう)翻訳機(ほんやくき)あり
  • 土日、祝日(どにち しゅくじつ)、6/23(慰霊の日(いれい  ひ))、12/29~1/3は休み(やす)

SERVICES OFFERED ご提供(ていきょう)するサービスについて

1. Daily life consultation 日々の生活に関するご相談(ひび の せいかつ に かんする ごそうだん)

Consultation on everyday matters, such as health, childcare, taxes, work.
生活(せいかつ)(なか)(こま)りごと相談(そうだん)健康、子育て、税金、仕事(けんこう こそだ ぜいきん しごと)など )

2. Information support on municipal services 行政(ぎょうせい)サービスに(かん)する情報提供(じょうほう ていきょう)

Information on all matters, related to municipal services at city office. Such as application for welfare, exemption system of National pension, reduction on National health insurance taxes, Nursing-care insurance etc.
市役所(しやくしょ)関する全(かん  すべ)ての事に関(こと  かん)する情報(じょうほう)(たと)えば、生活保護の申請(せいかつほご  しんせい)国民年金(こくみんねんきん)免除制度(めんじょせいど)国民健康保険税(こくみんけんこうほけんぜい)減免(げんめん)介護保険(かいごほけん)など。


(FAQ) I don’t know what this document that I received from city office means.
(質問(しつもん)) 市役所から届いた書類の意味が分(しやくしょ とど しょるい いみ わ)かりません。
(ANSWER) → Please show us the document and we will explain about the meaning.
((こた)え) その書類を見(しょるい み)せてください。説明(せつめい)します。

3. Interpretation of procedures at Naha city office 那覇(なは)市役所内(しやくしょない)のお手続(てつづ)きの通訳(つうやく)

Interpreting services are available. Interpreter will support your procedures at Naha city office.
通訳(つうやく)サービスが使(つか)えます。通訳士(つうやくし)があなたの市役所(しやくしょ)でのお手続(てつづ)きのお手伝(てつだ)いをします。

How to find "Naha city consultation center for foreign residents" at Naha city hall 那覇市(なはし)外国人(がいこくじん)相談(そうだん)窓口(まどぐち)の場所(ばしょ)について

Related information 関連情報(かんれん じょうほう)

RELEVANT ORGANIZATIONS 関係機関の相談窓口 

DEBT AND MULTIPLE DEBTS CONSULTATION 借金・多重債務の相談(PDF:22KB)POLICE AND CRIME VICTIMES CONSULTATION 警察・犯罪被害者の相談(PDF:28KB)
女性・男性・子育て・人権・健康 / 職業・生活全般の相談(PDF:26KB)

市役所での手続きや施設の情報をまとめた冊子の目次

無料アプリを使って、多言語で広報誌を読むことができます

その他の機関

Immigration

国土省 How to rent a house or an apartment guidebook in 14 languages. Ministry of land, infrastracture, transport and tourism.

Contact information

TEL:098-862-9955
Enter the front entrance of Naha city main office and you will see the counter No2 on your left.
Our center is in the Community safety division.
那覇市役所本庁1階(なは しやくしょ ほんちょう いっかい)市民生活安全課2番窓口(しみん せいかつ あんぜん か にばん まどぐち)正面玄関(しょうめん げんかん)(はい)り、すぐ左手(ひだりて)にあります)