マタニティマークについて

更新日:2025年9月3日

マタニティマークについて

このマークは、妊婦または出産後間もない産婦であることを周囲の人に知ってもらい、周囲の人が配慮しやすくするためのマークです。外見から妊娠がわかりにくい時期でも、体調の変化や急な体調不良に見舞われる事があります。モノレールやバスなどで席を譲ったり、近くでの喫煙を控えたり、周囲の方のさりげない思いやりが大きな支えとなります。市では、安心、安全な妊娠・出産・育児ができる環境づくりの一環として、マタニティマークの普及に取り組んでいます。このマークをつけた妊産婦さんを見かけたら、皆様の温かいご理解とご協力をお願いいたします。

マタニティマーク公式サイトはこちら(外部サイト)

那覇市では、親子健康手帳交付時にマタニティーマークのストラップをお渡ししております。
詳しくは親子(母子)健康手帳の交付についてよりご確認ください。
※親子健康手帳の交付場所は「こども家庭センターなは」( 那覇市役所本庁舎2階)です。

お問い合わせ

総務部平和交流・男女参画課 男女参画グループ

〒900-0004
沖縄県那覇市銘苅2丁目3番1号 那覇市民協働プラザ1階

電話:098-951-3203

ファクス:098-951-3204