更新日:2024年12月24日
エアゾール式簡易消火器具をお持ちの方へ
自主回収対象商品の廃棄処分のお願い
ヤマトプロテック株式会社製のエアゾール式簡易消火器具の一部におきまして、大きな音をともなう破裂事故等が発生しております。事故防止を図る観点から、下記の製造ロット番号をお持ちの方は、自主回収・廃棄処分のご協力をお願いいたします。
|
---|
エアゾール式簡易消火具とは
エアゾール式簡易消火具は、消火薬剤を液化ガス又は圧縮ガスの圧力により噴霧状等に放射して消火するものです。家庭内で発生する天ぷら鍋の油の過熱による発火、石油ストーブの注油中の引火による火災、火の不始末によるゴミ箱火災などの比較的初期段階の火災に有効な消火具です。使い方も簡単でヘアスプレーを噴射するイメージで使うことができます。使い捨てタイプとなります。
Q)「エアゾール式簡易消火具」と「消火器」はどこが違うの A)エアゾール式簡易消火具は、住宅用の消火器とは同等の能力はありません。ご自宅で起こりうる「石油ストーブ火災」「天ぷら油火災」などの火災の初期に有効性があり、消火器とは別に技術上の規格が定められています。消火器の代替品ではなく、補助的な役割を果たすものとしてご使用ください。 |
---|
Q)選ぶ時のポイントはありますか |