更新日:2025年7月9日
【公募】那覇市精神障がい者地域生活支援センター指定管理者(令和8年度~令和12年度の5年間)の募集について
那覇市精神障がい者地域生活支援センター施設は、精神保健及び精神障害者福祉に関する法律第5条に規定される精神に障がいのある方々が、その有する能力及び適正に応じ、自立した日常生活又は社会生活を営むことができるようにするため設置された施設です。
同センターは、平成18年度から指定管理者が管理運営を行っていますが、令和8年3月31日で現在の指定管理者の指定期間(5年間)が満了することに伴い、令和8年4月1日から5年間の指定管理者を募集します。
【施設名および所在地】
施設名称 | 那覇市精神障がい者地域生活支援センター ※令和8年4月1日から名称が「那覇市精神障がい者地域活動支援センター」へ変更します。 |
---|---|
所在地 | 那覇市長田1丁目24番27号 第2メディカルビル |
※センターは、令和10年4月以降に新真和志複合施設(那覇市市民会館跡地)へ移転予定となっており、移転後は、移転先で業務を実施することになります。
【指定管理期間】
令和8年4月1日から令和13年3月31日(5年間)
【募集要項等の配布・受付期間】
配布期間 | 令和7年7月9日(水曜日)から令和7年9月16日(火曜日)まで 午前9時から午後5時まで ※正午から午後1時の間、土曜日・日曜日・祝日除く |
---|---|
配布場所 | 那覇市役所本庁舎3階 障がい福祉課(36番窓口) ※当ホームページからダウンロードできます。 |
【公募説明会及び施設の視察】
開催日時 | 令和7年7月18日(金)午後2時から午後5時 |
---|---|
開催場所 | 那覇市役所本庁舎4階 401AB会議室 |
施設視察 | 説明会後、施設(那覇市長田1丁目24番27号)へ移動します。 ※施設への移動手段については、各自でご準備ください。 |
申込方法 | 事前に申し込みが必要です。 7月17日(木曜日)の午後4時までに「公募説明会参加申込書(様式9)」を記載し、FAX又は電子メールで提出してください。 |
その他 | 参加人数は1団体3名まで |
【質問の受付期間】
受付期間 | 令和7年7月22日(火曜日)から令和7年8月8日(金曜日) |
---|---|
受付方法 | 「質問書(様式10)」に記載し、FAX又は電子メールで提出してください。 |
質問回答 | 令和7年8月15日(金曜日)までにホームページに掲載 |
【募集要項及び各種様式】
(1)那覇市精神障がい者地域生活支援センター指定管理者 募集要項(PDF:475KB)
(2)那覇市精神障がい者地域生活支援センター指定管理者 業務仕様書(PDF:301KB)
(3)那覇市精神障がい者地域生活支援センター応募書類様式集(ワード:153KB)
(4)那覇市精神障がい者地域生活支援センター指定管理予定候補者選定 評価採点表(PDF:141KB)
【お問い合わせ先(募集要項等配布場所・応募書類提出場所】
那覇市役所本庁舎3階 障がい福祉課(36番窓口)
電話番号:098-862-3275
FAX番号:098-862-0621
e-mail :H-HUKU001@city.naha.lg.jp