(8月22日)とつぜんはじまる避難訓練の実施について

更新日:2024年10月30日

(8月22日)とつぜんはじまる避難訓練の実施について

 
 はいさいぐすーよーちゅーうがなびら。本日は、LINEの機能を活用した新しい形の避難訓練「とつぜんはじまる避難訓練」について、お知らせいたします。

 これは本市とLINEヤフーコミュニケーションズ株式会社様が協働実施するもので、LINE上で実施されるオンラインの避難訓練となっております。那覇市LINE公式アカウントで事前に参加登録しておくと、8月30日(金)から9月13日(金)の間に、予告なしで、「災害が発生した」と、訓練開始の通知が届きます。通知に従って操作をすると、最寄りの避難所の検索や、自分の状況に合わせた避難行動を学ぶことができます。

 なお、8月30日(金)13時30分には、那覇市津波避難ビルにおいて、アンバサダーであるお笑い芸人のこきざみインディアンさんとタレントの崎山一葉さん、そして私が参加する、訓練開始イベントの開催を予定しております。

 今年は、4月3日の沖縄県で13年ぶりとなる津波警報や、8月8日の南海トラフ地震臨時情報の発表などがあり、市民の防災に関する興味や意識が高まっています。今回の避難訓練は、災害に対する備えや防災に関する知識を深める絶好の機会であり、予告なしに始まるこの訓練により、実際の災害発生時に冷静な行動がとれるよう、備えることができます。ぜひ多くの皆さまに訓練へのご参加をいただきますよう、ゆたさるぐとぅうにげーさびら。

お問い合わせ

総務部 秘書広報課

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎5階

電話:098-862-9942

ファクス:098-869-8190