更新日:2019年3月18日
平成27年度の取り組み ~那覇軍港地権者等合意形成活動全体計画~
那覇軍港地権者等合意形成活動全体計画に基づき、平成27年度は、跡地利用計画づくりの段階(第2ステージ)への移行期間の最終年度として、地権者等の「意識醸成」に向けた取り組みと、「組織づくり」に向けた取り組みを継続するとともに、第2ステージに向けた検討を行いました。
・平成27年度 地権者等合意形成活動 活動の方向性の整理等検討調査_報告書(概要版)(PDF:7,274KB)
2.地権者等の「組織づくり」に向けた取り組み
(1)那覇軍港のまちづくりを考える次世代の会 定例会の開催
1.開催概要
回数 | 開催日 | 主な内容 |
---|---|---|
第9回 定例会 | 平成27年6月11日(木曜) |
|
第10回 定例会 | 平成27年7月23日(木曜) |
|
第11回 定例会 | 平成27年11月12日(木曜) |
|
第12回 定例会 | 平成27年12月10日(木曜) |
|
第13回 定例会 | 平成28年1月14日(木曜) |
|
第14回 定例会 | 平成28年2月18日(木曜) |
|
第15回 定例会 | 平成28年3月10日(木曜) |
|
2.成果と課題
〈成果〉
活動内容の発信を通して、積極性と発言力の習得が図られた。
〈課題〉
跡地利用の検討に向けて、専門的な知識の習得と体制づくり、PR活動が必要である。
(2)那覇軍港のまちづくりを考える次世代の会 県内先進地の視察等の実施
1.実施概要
- 牧港補給地区沖合の視察及び牧港補給地区跡地利用計画に関する意見交換会
日時:平成27年8月16日(日曜) 13時~17時
場所:牧港補給地区沖合及び浦添市役所
- 那覇港若狭バース・大型クルーズ船内視察
日時:平成27年9月22日(火曜) 14時~15時
場所:那覇港若狭バース
- 「普天間飛行場の跡地を考える若手の会」との意見交換会
日時:平成27年10月8日(木曜) 19時30分~20時30分
場所:宜野湾市マリン支援センター会議室
2.成果と課題
〈成果〉
那覇軍港の跡地利用の検討に向けた考え方が整理された。
〈課題〉
牧港補給地区及び普天間飛行場における若手組織との連携体制の構築が必要である。
(3)那覇軍用地等地主会理事会と次世代の会の合同意見交換会の開催
- 開催概要
日時:平成28年2月7日(日曜) 14時~16時
場所:那覇軍用地等地主会館
内容:○「那覇軍港のまちづくりを考える次世代の会」の活動報告
○第2ステージ(跡地利用計画づくりの段階)への移行について - 成果と課題
〈成果〉
「次世代の会」が跡地利用に対して検討する組織として認知され、地主会理事会と協力・連携して跡地利用計画づくりに取り組むことが確認された。
次年度より跡地利用計画づくりの段階(第2ステージ)に移行することは、地主会理事会として賛成であることが確認された。
〈課題〉
跡地利用に対する次世代の会としての考えの検討・整理が必要である。