更新日:2019年3月18日
こども医療費助成「自動償還方式」では、医療機関窓口で申請ができます。
自動償還方式とは?
これまで助成金を受給するには、医療機関(薬局を含む)に支払った保険診療分の領収書を添えて、子育て応援課窓口で申請する必要がありました。「自動償還方式」は、県内の協力医療機関で受診した際に、「健康保険証」と「受給資格者証(自動償還)」を提示して、医療費の支払いを済ませることで、助成金支給申請となります。(ただし、県外医療機関や県内協力医療機関以外で受診した場合等、子育て応援課窓口で領収書を添えた支給申請が必要な場合があります。下記の「ご注意ください」をご確認ください。)
助成金は原則として診療月の翌々月28日(28日が土日・祝日の場合は翌平日)に自動的に登録口座に振り込まれます。
自動償還方式を利用するには?
(1)医療機関で受診の際に、「那覇市のこども医療費助成自動償還方式が利用できますか?」
とおたずねください。
(2)健康保険証と合わせてオレンジ色の「受給資格者証(自動償還)」をご提示ください。
ご提示することで、自動償還方式による申請の意思表示となります。
*自動償還方式による助成金申請では、オレンジ色の受給資格者証(自動償還)が必要です。
旧受給資格者証(クリーム色)をお持ちの方は、子育て応援課(医療費支援グループ窓口)で
新受給資格者証(オレンジ色)の交付を受けてください。
※受給資格者証をお持ちでない方は、資格認定登録が必要です。
- お子さんの健康保険証
- 保護者名義の普通預金通帳
- 認印
- 被保険者の課税証明書(転入の方のみ)
上記をご持参の上、子育て応援課窓口で資格認定の手続きを行ってください。
(平成24年10月以降、保護者の所得による助成制限はございません。)
自動償還方式にあわせて新しくなった受給資格者証
ご注意ください
- 子育て応援課窓口での助成金支給申請も可能です。(支払った医療費の領収書を添付)
(県外医療機関や県内協力医療機関以外で受診した場合など)
*窓口での助成金支給申請についても、健康保険証と受給資格者証を合わせて
ご提示が必要です。 - 「受給資格者証(自動償還)」を提示しても、医療費の支払いは必要です。
- 「受給資格者証(自動償還)」は受診の都度、医療機関窓口にて健康保険証と
合わせて提示してください。月初めのみではありません。 - 「受給資格者証」の提示がない場合や未払いの医療費がある場合は、医療機関から
診療データが市役所に届きません。その際は、支払いが済んでから領収書を添えて
子育て応援課窓口で助成金支給申請をお願いします。 - お手元の「領収書」は、通帳記帳後に助成金振込額の確認ができるように、
大切に保管してください。 - 自動償還方式による申請で、医療費が21,000円以上の高額に該当した場合、
「こども医療費助成金の算定について」確認文書を郵送致します。
該当事項や不明な点等がございましたら、子育て応援課医療費支援グループまで
ご連絡お願いします。 - 助成金の支給申請期間は診療月の翌月1日から1年以内です。