令和7年度 まーいまーいNaha主催講座

更新日:2025年6月25日

まーいまーいNaha講座情報

【夏休み企画!独自文化継承・発信講座】クバの葉をたのしもう~はじめてでも安心!クバの葉でカゴを作ってみよう~

軽くて丈夫なクバの葉は、昔から沖縄では人々の生活を支える貴重な原料でした。
今回は昔からの手法で、一枚のクバの葉でカゴをつくります。
沖縄の自然の恵みと、先人たちの知恵を感じながら、個性豊かなカゴを一緒に作ってみませんか!!

◆開催日時:令和7年7月29日火曜日 午前10時から正午
◆場所:那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha ホール
◆対象:那覇市内在住 在学の小学生(保護者同伴でもOKです) ただし低学年の小学1生から3年生までは保護者同伴でお願いします
◆定員:15名
◆受講料:無料 ※材料費として500円自己負担あり。7月24日までに窓口でのお支払いお願いいたします。
◆募集期間:令和7年7月14日月曜日から定員に達するまで
◆申込方法:電話、窓口、QRコードにて   
     ※電話、窓口の受付は、月曜日から木曜日の9時から午後5時の間 (ただし 祝日は除く)
      

夏休み企画 クバの葉をたのしもう~はじめてでも安心!クバの葉でカゴを作ってみよう~

2次元コード申込先 2次元コード

【市民の学習・交流講座】サイバーセキュリティを高めよう!安心・安全スマホライフ講座

スマートフォンの普及に伴い、個人でのセキュリティ対策が重要になっています。日常的に使うスマホを安心・安全に使えるよう学びます。
・よくあるスマホ詐欺の手口
・防止のための基本対策
・実践:安全なスマホの使い方

開催日:令和7年7月9日(水曜)午前10時から正午まで
場所:那覇市人材育成支援センターまーいまーいNahaホール
対象:那覇市在住、在勤、在学の18歳以上の方
定員:20名※先着順
受講料:無料
受講条件:ご自身でスマートフォンをお持ちの方
募集期間:令和7年6月30日(月曜)から定員に達するまで
午前9時から午後5時まで(金曜日を除く)
申込方法:窓口、電話、QRコード

チラシ画像

申込先QR申込先

【市民の学習・交流講座】親のための性教育講座~子ども達を守るために知っておく性教育とは~

子ども達の性について、どう伝えるのが良いか、親として知っておきたい基本的な知識を共に学びます。
性教育の重要性、年齢に応じた伝え方、安心して向き合うためのアプローチについて分かりやすく解説します。

■開催日:令和7年5月31日(土曜)
■時間:午前10時から正午
■場所:まーいまーいNaha 2階 ホール
■対象:那覇市在住、在勤の方で未就学、小学生のお子さんをもつ保護者
■定員:30名
■参加費:無料
■申込期間:令和7年5月12日(月曜)から定員に達するまで
■申込方法:電話、窓口、QR申込
■その他:託児はありません

親のための性教育講座~子ども達を守るために知っておく性教育とは~

2次元コード申込先(2次元コード)

お問い合わせ

生涯学習部 生涯学習課 人材育成支援施設グループ(まーいまーいNAHA)

電話:098-917-3314

ファクス:098-836-3355