自転車の安全点検で快適サイクリング!

更新日:2025年3月18日

安全点検で、安心・快適な自転車ライフを!

なぜ点検が必要なの?

  • 安全確保のため: 自転車の故障は、転倒や事故につながる危険性があります。
  • 交通違反防止のため: ライトの不点灯などは、交通違反になる場合があります。
  • 事故防止のため: ブレーキの不具合は、重大な事故の原因になりかねません。

日常点検

自転車に乗る前に、自分でできる簡単チェック!

  • ブレーキ:前後輪とも良くきくか
  • タイヤ:空気は十分に入っているか
  • ベル:よく鳴るか
  • サドル:グラグラとゆるんでいないか、両足先が地面につく高さになっているか
  • ハンドル:曲がっていたり、グラグラしていないか
  • ライト:点灯するか
  • 反射材:汚れてないか、よく見えるか

点検のポイントとして、目で見るだけでなく、音を聞いたり、触ったり、実際に乗って確認しましょう。

定期点検

1年に1回はプロに見てもらいましょう。
自転車安全整備店で点検を受けることで、より安全に自転車を利用できます。 日常点検では気づかない部分も、プロの目でしっかりチェックすることができます。

自転車保険にも加入しましょう

参考URL:https://www.pref.okinawa.lg.jp/bosaianzen/kotsu/1023572/1005220.html(外部サイト)

お問い合わせ

市民文化部 市民生活安全課 交通・防犯グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎1階

電話:098-862-9930

ファクス:098-861-3769