那覇市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)

更新日:2025年8月20日

計画の位置づけ

那覇市は、地球温暖化対策の推進に関する法律(温対法)第21条に基づき、市域の温室効果ガス排出量削減を目指す緩和策と地球温暖化の影響に対応する適応策を総合的に推進するため、平成27年3月に「那覇市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を策定しました。本計画は同法に基づく「地方公共団体実行計画」であるとともに、「第2次那覇市環境基本計画」に掲げる地球温暖化対策に関する施策を体系的に取りまとめた実行計画として位置づけられます。令和5年度には、本計画と「第2次那覇市環境基本計画」が終期を迎えたことから、環境保全および環境創造に関する施策と地球温暖化対策を総合的かつ計画的に推進するため、令和6年1月に、両計画を統合し、さらに「気候変動適応計画」を包含した「第3次那覇市環境基本計画」を策定しました。「第3次那覇市環境基本計画」の第5章に地球温暖化対策(区域施策編及び気候変動適応計画)として組み込まれています。

計画期間

2024(令和6)年度から2030(令和12)年度までの7年間

温室効果ガス排出量の削減目標

基準年度:2013年度(平成25年度)
・中期目標年度:2030年度(令和12年度)までに基準年度比26%減
・長期目標年度:2050年度(令和32年度)までに温室効果ガス排出量ゼロを目指す。(脱炭素社会の実現)
    

計画の内容

那覇市温室効果ガス排出量の報告

実行計画に掲げる施策を着実に推進するため、市内における直近の温室効果ガス排出量の状況を把握し、実行計画の取り組みを進捗管理していくことを目的に報告書を作成、公表しています。

お問い合わせ

環境部 環境政策課 温暖化対策推進グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎7階

電話:098-951-3392

ファクス:098-951-3230