那覇市クーリングシェルター

更新日:2024年9月12日

クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)の指定について

熱中症対策強化を目的に令和6年4月1日全面施行された改正気候変動適応法に基づき、以下のとおり、クーリングシェルター(指定暑熱避難施設)を指定しました。 熱中症特別警戒アラート発表期間中で、あらかじめ公表された施設の開放日時においては、クーリングシェルターを開放いたします。

那覇市クーリングシェルターについて
開放日時 熱中症特別警戒アラート発表日の8時30分から18時まで
開放期間

令和6年10月23日(水)まで 
※土曜・日曜・祝日に関わらず開放します。

開放場所 那覇市役所本庁舎1階 市民会議室
受け入れ可能人数 約20名

※当該開放場所が使用されている場合は、本庁舎内の別の場所で対応することがあります。

熱中症特別警戒アラートは、前日14時頃に都道府県ごとに発表されます。
以下のホームページから確認することができます。
環境省熱中症予防情報サイト(外部サイト)
 

「クールシェア」の取組のご紹介

上記のクーリングシェルターの取組と併せて、クールシェアの取組も行っておりますので、ご紹介します。

暑い日に消費される家庭の電気の半分以上をエアコンが占めています。
エアコンの使用台数を減らして、家族が一つの部屋に集まったり、公共施設や商業施設、自然の多い場所にでかけたりするなど、涼しい場所で過ごすことを「クールシェア」といいます。

この取組により、家庭の消費電力を減らし、地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出を削減することもできます。

那覇市内では、以下の施設をクールシェアスポットとしてご案内しています。

実施期間:令和6年7月から令和6年10月末(予定)
施設名
牧志駅前ほしぞら図書館
首里図書館
中央図書館
繁多川図書館
若狭図書館
石嶺図書館
小禄南図書館
まーいまーいNaha 図書室
あっぷるタウンコープおきなわ
サンエー那覇メインプレイス
イオン那覇店
那覇オーパ

お問い合わせ

環境部 環境政策課 温暖化対策推進グループ

〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市庁舎7階

電話:098-951-3392

ファクス:098-951-3230