更新日:2022年6月14日
- 本市では観光客の受入体制整備を図るため、貸切バス(※1)専用待機場を整備し、令和元年10月より供用開始しております。
- 待機場の利用につきましては、令和元年度中は無料とし令和2年4月1日より有料化(1回1,000円)を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、現在まで無料期間を延長していたところです。
- 今後の利用料金につきましては、
(1)本待機場の利用台数が令和3年11月から前年同月を上回る利用が継続していること。
(2)令和4年6月から外国人観光客の受入再開に伴い、需要増加が見込まれること。
- 以上のことなどを踏まえ、下記のとおり9月1日より有料化に移行することとなりました。
- なお、令和5年4月1日以降の利用料金は当初予定どおり1,000円とする予定ですが、今後の情勢を注視しつつ、改めてご案内いたします。
- 利用者の皆様におかれましては、何卒ご理解ご協力いただきますよう、よろしくお願い申し上げます。
(※1)道路運送法(昭和26年法律第183号)第3条第1号ロに規定する一般貸切旅客自動車運送事業において使用する自動車をさします。
1.利用料金について(令和4年6月14日更新)
利用期間 | 利用1回あたりの利用料金(※2) |
---|---|
令和4年8月31日(水曜)まで | 無料 |
令和4年9月1日(木曜)から令和5年3月31日(金曜)まで | 500円 |
令和5(2023)年4月1日(土曜)以降 | 1,000円(予定) |
(1)「利用1回あたり」の利用料金(※2)のカウントについて
- 「入庫⇒出庫」で1回となり、再入場の際は新たに利用料金が発生します。
- 日を跨いでの利用はできません。予めご了承願います。
(2)利用料金のお支払いについて
- 支払いは現金のみ。券売機にてお願いいたします。
- 新500円硬貨には対応しておりません。予めご了承願います。
2.待機場概要
項目 | 内容 |
---|---|
位置 | 那覇市通堂町1番地(明治橋交差点そば) |
面積 | 約3,300平方メートル (うち約100平方メートルは、乗務員や添乗員が利用可能な休憩所) |
駐車台数 | 26台 |
運営時間 | 10時~20時
|