更新日:2025年10月6日
今年も、那覇大綱挽まつりが開催されます!
本市の秋の風物詩であり、三大祭りの一つである第55回「那覇大綱挽まつり」が、令和7年10月11日(土曜)から10月13日(月曜・祝)の3日間にわたり開催されます。
まつり初日の11日(土曜)には、国際通りとパレットくもじ前広場を舞台に、実に6年ぶりとなる「市民演芸フェス&伝統芸能パレード」を開催します。本市が誇る伝統芸能や市民による演芸ステージで、3日間のまつりの幕が上がります。
メインとなる「旗頭行列・那覇大綱挽」は12日(日曜)に行われます。市内全域の14旗の旗頭が国際通りを力強く練り歩く「旗頭行列(うふんなすねーい)」から始まり、国道58号久茂地交差点において、世界一の大綱による「那覇大綱挽」が行われます。全長160メートル、重さ35トンもの大綱を、世代や、地域や国を超えて集まった大勢の人々が、東西に分かれ、挽き合う光景は圧巻です。ぜひ、会場でこの興奮と感動をご体感ください。
奥武山公園では、「2025那覇大綱挽まつりRBC市民フェスティバル」が3日間通して開催されます。飲食やゲームの出店をはじめ、音楽ライブなどの各種ステージイベントや夜空を彩る打ち上げ花火など、多彩な催しが行われます。こちらも、ご家族、ご友人をお誘い合わせの上、ぜひご来場ください。
市民、県民をはじめ国内外からお越しの皆様には、「那覇大綱挽まつり」を存分に楽しんでいただければ幸いです。
行事名 | 日時 | 場所 |
---|---|---|
市民演芸フェス&伝統芸能パレード(那覇市観光協会) |
10月11日(土曜)17時~20時30分 | ・国際通り(てんぶす前~県庁北口交差点) ・パレットくもじ前広場 |
旗頭行列(那覇大綱挽保存会) |
10月12日(日曜)11時30分~14時 |
国際通り |
那覇大綱挽(那覇大綱挽保存会) |
10月12日(日曜)14時30分~19時 |
国道58号久茂地交差点 |
那覇大綱挽まつりRBC市民フェスティバル(琉球放送) | 10月11日(土曜)~10月13日(月曜・祝) |
奥武山公園 |
【注意事項】
・那覇大綱挽まつり期間中全ての会場において、ドローンによる撮影は禁止です。
また、会場における刃物(包丁・ナイフ・はさみ)の持ち込みも、危険防止のため禁止いたします。
那覇大綱挽まつり実行委員会 事務局
【交通規制情報】
まつり期間中、下記の通り交通規制を実施いたします。
10月11日(土曜)17時30分~20時30分 国際通り(蔡温橋交差点~パレットくもじ前交差点)
10月12日(日曜)11時30分~14時 国際通り(安里三叉路~パレットくもじ前交差点)
14時30分~19時 国道58号(松山交差点~泉崎交差点)
交通規制の詳細やバス路線変更については、NAHANAVIのHP(外部サイト)にてご確認ください。
【お問い合わせ先】
・那覇大綱挽まつり
那覇大綱挽まつり実行委員会事務局 那覇市観光課内 098-862-3276
・旗頭行列、那覇大綱挽
那覇大綱挽保存会 098-866-4858
那覇大綱挽保存会HPはコチラ(外部サイト)
・RBC市民フェスティバル
RBCテレビ局事業部 098-988-5000
RBC市民フェスティバルのウェブサイトはコチラ(外部サイト)
・市民演芸フェス&伝統芸能パレード
那覇市観光協会 098-862-1442
那覇市観光協会HPはコチラ(外部サイト)
※各主管団体HPにて、随時情報を公表いたしますのでご確認ください。