令和7年度那覇市中央公民館 市民講座 昭和100年事業「嗚呼!」歌の背景を知ると100倍楽しめる

更新日:2025年9月16日

「嗚呼!」歌の背景を知ると100倍楽しめる

画像をクリックするとオンライン申請システムに入ります

「あゝモンテンルパの夜は更けて」「影を慕いて」「船頭可愛いや」「踊り子」「恋する夏の日」「傘がない」
 上記を含む20曲の昭和歌謡曲をうたいます。

内容

昭和歌謡を世代を超えて、一緒に歌って楽しむ。歌の歴史や背景などを知ることで、新たな発見を得る。

期日

令和7年10月17日(金曜)19時~21時

場所

那覇市中央公民館ホール

対象

那覇市在住・在勤・在学で昭和歌謡に興味がある人・
中学生以上【中学生は保護者同伴(祖父母・20歳以上の付き添い)】

定員

20人(申し込み多数の場合、抽選となります)

もちもの

水分と昭和歌謡を楽しみたい気持ち

受講料

無料。保険料等で100円徴収します

募集期間

令和7年9月22日(月曜)~10月10日(金曜)

申込方法

オンライン申請システム・電話・窓口
メールアドレス:E-S-KOU0012@city.naha.lg.jp
※メール申込の場合は件名に「100年」
 内容に「名前・電話番号」をご記載ください。
オンライン申請システム(外部サイト)

講師

糸数 剛氏(ギターでうたごえ講師)

※駐車場はありません
詳しくは募集チラシ(PDF:700KB)をご覧ください。

お問い合わせ

中央公民館

〒902-0064 沖縄県那覇市寄宮1-2-15

電話:098-917-3442

ファクス:098-835-4707