給食施設従事者研修会

更新日:2023年9月13日

業務での悩みや困りごとを話してみませんか?

今年度は、講義とグループワークの2部構成で研修会を開催いたします。
講師には、長年医療機関や高齢者施設で管理栄養士として従事された國仲小織氏をお招きして、現在沖縄大学で給食経営管理を専門とする立場から「献立作成や食品構成のポイント」と題して講義していただきます。また、講義のあとは、日頃の業務での悩みをグループワークを通して、解決策を探していきます。

目的

今回の研修会は、以下の目的で開催されます。

  1. 献立作成や食品構成等の給食運営の基礎を学ぶ
  2. 参加者同士での情報交換の場となる
  3. 栄養管理の充実および資質向上を目指す

対象

特定および多数給食施設等に勤務する栄養士、調理従事者等
特定および多数給食施設の定義

開催日時

令和5年10月3日(火)  15:00 - 17:00 (受付:14:30から)

場所

那覇市保健所 3階大会議室A

プログラム

第一部 研修会(講義形式)
 「給食運営について ~献立作成や食品構成のポイント~」 (60分)
 講師:沖縄大学 管理栄養学科 准教授 國仲 小織 氏
  ・献立作成や食品構成
  ・栄養価の設定の方法
  ・献立作成時のポイント
  ・質疑応答
第二部 座談会(グループワーク) 
 日頃の業務の困りごとをテーマに、解決に向けたグループワーク  (45分)

実施要領(PDF:107KB)

申込

コチラ(外部サイト) 
*各施設からの参加は、1名 までとさせていただきます。

那覇市オンライン申請システム(外部サイト)
*初回のみアカウント登録(外部サイト)が必要となります。
 次回以降は、ログインしてお手続きをされた場合、登録した事業所情報が自動入力されます。
*事業所でのアカウント登録する際は、事業所代表メールアドレスでの登録お願いします。
 やむを得ない場合は、個人の業務用メールアドレスでの登録お願いします。

その他給食施設に関すること

【健康増進法関連】特定給食施設等が行う届出等について

  • 給食施設現況及び栄養定期報告書
  • 給食施設メール登録
  • 給食施設開始・休止・再開等届出

お問い合わせ

健康部 健康増進課 健康づくりグループ

〒902-0076 沖縄県那覇市与儀1丁目3番21号

電話:098-853-7961

ファクス:098-853-7965