クリーニング師免許

更新日:2024年9月11日

申請窓口・申請書様式

※他都道府県知事が交付した免許については、当該都道府県にお問い合わせください。
申請者の住所地申請窓口
那覇市

那覇市保健所 生活衛生課医務薬務・生活衛生グループ
電話:098-853-7963(8時30分~17時15分)
受付時間:8時30分~17時15分(12時~13時除く)

沖縄県内の那覇市以外沖縄県薬務生活衛生課のホームページ(外部サイト)をご確認ください。

申請書様式は、沖縄県薬務生活衛生課ホームページ(外部サイト)でダウンロードできます。

申請方法

交付申請

※沖縄県収入証紙は、銀行または各保健所食品衛生協会窓口で購入可能

手数料

提出書類等

沖縄県収入証紙5,600円

○クリーニング師免許交付申請書
○合格通知書の原本と写し
○戸籍謄本、戸籍抄本又は本籍の記載のある住民票の写し
 ※クリーニング師試験申込時から氏名又は本籍に変更がある場合は、戸籍謄本
  又は戸籍抄本
○医師の健康診断書
(診断書には必ず、結核及び皮膚疾患等の有無について証明があること)
○業務を行おうとする場所を記載した書類(様式自由)

訂正申請

手数料

提出書類等

沖縄県収入証紙2,900円

○クリーニング師免許証訂正申請書                    
○変更事項を証する戸籍抄(謄)本   
○クリーニング師免許証(原本)            

再交付申請

手数料

提出書類等

沖縄県収入証紙3,400円

○クリーニング師免許証再交付申請書 
○運転免許証等の本人を証明する書類                   
○クリーニング師免許証(き損の場合)

お問い合わせ

健康部 生活衛生課 医務薬務・生活衛生グループ

〒902-0076 沖縄県那覇市与儀1丁目3番21号

電話:098-853-7963

ファクス:098-853-7965