調理師・製菓衛生師に関する手続き

更新日:2019年3月18日

調理師・製菓衛生師に関する手続き
 

  • 受付
     下記の免許申請については、生活衛生課食品衛生グループ(電話098-853-7963)で受け付けます。
     受付時間 8時30分から17時15分(※土曜・日曜・祝祭日及び昼休み時間(12時~13時を除く)
     
  • 注意事項
    添付書類の有効期間…添付書類には有効期間があります。期間を過ぎたものは無効です。
     (医師の診断書)発行日より3ヶ月 (戸籍謄(抄)本)発行日より6ヶ月
    沖縄県収入証紙の購入場所(沖縄県収入証紙は保健所内・食品衛生協会那覇市支部で購入できます)

    沖縄県収入証紙
    (沖縄県知事免許)

    県内の銀行
    沖縄県食品衛生協会那覇支部

 
 ◆申請書ダウンロードは下記の沖縄県庁のホームページからダウンロードしてください
 【調理師・製菓衛生師】沖縄県庁生活衛生課ホームページへリンク(外部サイト)
 
★新規申請
※那覇市内に住所がある方については、那覇市保健所へ申請してください。

免許種別

手数料

提出書類等

備考

製菓衛生師

沖縄県収入証紙
5,600円

申請書
戸籍抄(謄)本または本籍地記載の住民票
医師の診断書
合格証書の原本

<診断書の内容>
麻薬、あへん、大麻又は覚せい剤の中毒に関するもの 

調理師

沖縄県収入証紙
5,600円

申請書
戸籍抄(謄)本または本籍地記載の住民票
医師の診断書
合格証書の原本
養成施設卒業者については卒業証明書及び単位履修証明書

<診断書の内容>
麻薬、あへん、大麻又は覚せい剤の中毒に関するもの

 
 ★籍(名簿)訂正・書換え交付申請
 ※免許証に書かれている「氏名」「本籍地」に変更があった場合、30日以内に籍(名簿)訂正の手続きをしなければなりません。那覇市内に住所がある方は、那覇市保健所に申請してください。

免許種別

手数料

提出書類等

備考

製菓衛生師

沖縄県収入証紙
2,800円

申請書
変更事項を証する戸籍抄(謄)本
免許証
遅延理由書(変更になった日の翌日から30日を経過している場合)
本人確認できるもの
(運転免許証など)


調理師

沖縄県収入証紙
3,200円

申請書
変更事項を証する戸籍抄(謄)本
免許証
遅延理由書(変更になった日の翌日から30日を経過している場合)
本人確認できるもの
(運転免許証など)


 
★再交付申請
※免許証を紛失あるいはき損した場合、再交付申請ができます。那覇市内に住所がある方は、那覇市保健所に申請してください。

免許種別

手数料

提出書類等

備考

製菓衛生師

沖縄県収入証紙
3,500円

申請書
免許証(き損の場合)
印鑑
運転免許証等本人を証明する書類


調理師

沖縄県収入証紙
3,600円

申請書
免許証(き損の場合)
印鑑
運転免許証等本人を照明する書類 


 
★抹消申請
※死亡又は失踪宣告を受けた場合、または調理行為を行うことが困難な場合等、30日以内に戸籍法の届出義務者(配偶者、子等)は、籍(名簿)抹消の手続きをしなければなりません。那覇市内に住所がある方は、那覇市保健所に申請してください。

免許種別

手数料

提出書類

製菓衛生師・調理師

なし

申請書
死亡診断書・死体検案書・失踪宣告書・除籍抄本のいずれか
免許証(紛失の場合は申立書)
遅延理由書(死亡等の日の翌日から30日経過している場合)


お問い合わせ

健康部 生活衛生課

〒902-0076 沖縄県那覇市与儀1丁目3番21号

電話:098-853-7963

ファクス:098-853-7965