更新日:2023年2月3日
マイナポータルで転出手続きをされた方へ
・マイナポータルにて那覇市外の住所へ転出の手続きをされた方は、以下の注意事項を必ず確認してください。
・関連手続きについて、該当するものを必ず確認してください。
※関連手続きについては、各担当課へお問い合わせください。
注意事項
転出証明書について
・転出証明書は発行されません。
申請処理状況の確認について
・マイナポータルにログインし、「申請状況照会」から転出手続きの申請処理状況を確認できます。
・引越し先の市区町村窓口へ来庁する前に、必ず転出手続きの申請処理状況が「完了」となっていることを確認してください。
※転出手続きの申請処理状況が「完了」以外の場合、引越し先の市区町村窓口で手続きできない場合があります。
・上記を確認のうえ、引越した日から14日以内に引越し先の市区町村窓口へ転入の手続きを行ってください。
・転入の手続きの持ち物等については引越し先の市区町村へお問い合わせください。
那覇市での手続きについて
・那覇市での転出の手続きは原則来庁が不要となります。
・転出に関係するその他の手続(国民健康保険など)について、郵送等による対応が可能です。
※ただし、手続によっては来庁が必要となる場合もございますので、ご留意ください。
・関係する手続については、下記を確認してください。
その他引越しに関する手続き
市営住宅にお住まいの方は、別途手続きが必要な場合があります。
事前に市営住宅課(TEL:098-951-3242)までお問合せください。
介護保険に関する手続きについては、ちゃーがんじゅう課(TEL:098-861-1274)までお問い合わせください。
引越しが取りやめになった場合
引越しが取りやめになった場合は、下記へご連絡ください。
那覇市ハイサイ市民課 住民異動窓口 TEL:098-862-3274
その他(混雑状況の確認)
・那覇市役所本庁舎1階ハイサイ市民課にて行うお引越し手続き(転入・転出・転居)や印鑑登録の手続きの混雑状況が那覇市公式LINE及びWEBページから確認することができるようになりました。
・那覇市役所に行く前に、あらかじめ手続きに要する時間を把握することができますので、ぜひご利用ください。ご利用はこちら( 混雑状況の確認ページ)から