更新日:2025年8月7日
なは女性センターからのお知らせ
なは女性センター開館時間(通常)
開館時間 (通常) | 月曜から金曜 | 午前9時から午後9時 |
---|---|---|
土曜日 | 午前9時から午後5時 | |
休館日 | 日曜・祝日・年末年始(12月29日から1月3日)・慰霊の日(6月23日) |
ご不明な点がございましたら、お問い合わせください。 なは女性センター 電話098-951-3203
なは女性センター学習室の利用について
なは女性センター利用者登録について
学習室利用申請の更新手続き及び、新規利用者の登録受付を行います。「なは女性センター利用者登録申請書」を提出し、登録された団体のみ学習室の利用申請ができます。なは女性センター窓口でも配布しています。
施設案内および利用について
女性センター内にある施設について
・なは女性センターは、女性に関する諸問題についての学習、交流、その他の活動の機会及び、場を市民などに広く提供することにより、女性の地位向上に役立てるために設置されました。
なは女性センターでは、現在、約15団体がサークル登録をし活動されています。毎年4月には利用者の皆様に、サークル活動の更新手続きをお願いしております。これからサークル活動を始めたいと思っている方は、ご利用前に「なは女性センター利用者登録申請書」にご記入のうえ、なは女性センター窓口にご提出ください。審査が完了(利用団体として適合)した時点から、施設の予約が可能となります。(学習室・和室・交流室)
利用条件などのご説明をおこないたいと思いますのでお問い合わせください。
*「なは女性センター利用者登録申請書」は、窓口で用意しています。
■ 「学習室利用登録申請書」の記入内容は、次の目的で使用いたします。
1 なは女性センターの施設(学習室・和室・交流室)利用に関する審査
(営利・宗教・政治などに関する活動はお受け致しかねます)
2 センター利用団体一覧表への記載と、サークル入会希望者への公開
利用者の範囲 | 原則として那覇市内に在住、在勤、在学の方 |
---|---|
学習室利用時間 | 午前の部 午前9時から正午まで |
午後の部 午後1時から午後4時30分まで | |
夜間の部 午後5時から午後8時30分まで | |
休館日 | 日曜・祝日、年末年始(12月29日から1月3日)慰霊の日(6月23日) |
利用の際は以下の内容をご留意ください。
- 営利を目的とする利用はできません 。
- 施設利用の権利を譲渡又は転貸することはできません。
- 利用目的又は利用の条件に違反したときは承認を取り消すことがあります。
- 利用時間を守ってください。
- 利用許可時間は「準備」から「後片付け」までの時間を含みます。
- 利用後は、机、椅子などを元の位置にもどし、清掃をお願いいたします。
なは女性センター学習室利用受付について
なは女性センターの学習室利用申請は、利用しようとする日の前月の初日から受付を行っています。
(例 6月10日に利用する場合は5月1日から申請できます。)
利用の決定は、申請順によるものとします。希望日が重複する場合は、抽選又は協議によって決定いたします。
ご不明な点、ご質問などがございましたら、なは女性センターまでお問い合わせ下さい。
- なは女性センター規則(PDF:44KB)(平成26年9月30日規則第49号)
- なは市民協働プラザ条例(PDF:136KB)(平成26年9月30日条例第40号)
45.5平方メートル テーブル7台・イス20脚
110.7平方メートル テーブル20台・イス80脚
- 男女平等に関する講座や生活をリフレッシュするための各種講座を開催します。
- また、女性に関する諸問題についての学習活動グループに無料でお貸しします。
31.9平方メートル 座卓4台
- 主催講座開催時の一時保育に使用しています。
- 図書の貸し出し、資料の閲覧ができます。
- 交流室は、自由に語り合い、情報交換、学習の場としてご利用ください。
※以下の備品を学習室利用時に貸出しています。利用申請の際にお申し出ください。
- マイク・スピーカアンプ
- CD・DVDプレイヤー
- テレビ
- ホワイトボード
- プロジェクター
駐車場について
「なは市民協働プラザ」の地下駐車場と消防局隣の「ナハメカルパーキング」をご利用できます。センター利用者は、料金の一部が免除されますので、「駐車券」を事務室にお持ちください。
時間 | 料金 |
---|---|
最初の2時間まで | 100円 |
2時間を超え1時間ごとに | 100円 |
時間 | 料金 |
---|---|
最初の1時間まで | 300円 |
最初の1時間を超え30分ごとに | 100円 |
なは女性センター周辺地図
なは女性センター周辺地図
近隣公共交通
●モノレール 「古島駅」から徒歩10分 ・ 「おもろまち駅」から徒歩20分
●路線バス
★なは市民協働プラザ前バス停 10 牧志新都心線
★銘苅一丁目バス停 8首里城下町線
★那覇国際高校前バス停 99天久新都心線
★メインプレイス東口 6那覇おもろまち線・7首里城下町線・ 8首里城下町線・10牧志新都心線・13石嶺おもろまち線
[国道330号側]
★興南高校前バス停 55牧港線・56浦添線・88宜野湾線・90知花線・11安岡宇栄原線
★真嘉比バス停 98琉大線・112国体道路線
[県道82号側]
★古島バス停 11安岡宇栄原線・55牧港線・56浦添線