更新日:2024年7月19日
こども誰でも通園制度(仮称)本格実施を見据えた試行的事業(こども誰でも通園制度モデル事業)を実施します。
誰でも通園制度とは、令和8年度から始まる給付制度で、全ての子育て家庭に対して、多様な働き方やライフスタイルにかかわらず支援をするため、就労要件を問わず、時間単位で月10時間利用できる通園給付です。子どもが同世代と関わりながら成長できる機会を保障し、保護者にとっては子育ての相談や、負担感が解消されることが期待されています。那覇市では「こども誰でも通園制度(仮称)」の本格実施を見据え、モデル事業を令和6年8月から実施するため、利用希望者を募集いたします。
実施施設:那覇市立久場川みらいこども園
利用応募期間は終了しました
誰でも通園制度モデル事業始まります。
募集期間 |
令和6年7月1日(月曜)00:00~令和6年7月15日(月曜)23:59 |
---|---|
通園期間 | 令和6年8月1日(木曜)~令和7年3月28日(金曜) |
応募資格 | 0歳6か月から3歳未満の那覇市在住の保育施設を利用していない児童とその保護者(応募者多数の場合は抽選になります) |
曜日 | 午前 | 午後 | |
---|---|---|---|
0歳児 | 月 | 9:00~12:00 | 2:00~5:00 |
木 | 2:00~5:00 | ||
1歳児 | 火 | 9:00~12:00 | 2:00~5:00 |
木 | 9:00~12:00 | ||
金 | 2:00~5:00 | ||
2歳児 | 金 | 9:00~12:00 |
※1回の利用2~3時間、お子さんをお預かりする事業です。
※年齢ごとに曜日と時間が定められています。利用申し込みの際、希望の曜日、時間を選択してください。
※応募者の年齢の割合等により、曜日や時間帯は希望に添えないことがあります。ご了承ください。
お問い合わせはこども教育保育課までお願いします(那覇市立久場川みらいこども園への問い合わせはご遠慮ください)
令和6年度那覇市こども誰でも通園制度の本格実施を見据えた試行的事業実施要綱(PDF:1,044KB)