教育委員会生涯学習課
生涯学習課の業務内容など
グループ | 業務内容 | 場所・電話・FAX |
---|---|---|
生涯学習G | 生涯学習推進計画、生涯学習推進協議会、社会教育委員の会議、なは教育の日、社会教育功労者等表彰、社会教育施設設置・廃止、社会教育関係職員研修、奨学金の給付に関する事、総合的な学校開放の推進、社会教育指導員連絡協議会、生涯学習情報提供、課内庶務 | 場所:〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市役所本庁舎10階 |
青少年育成室 | 青少年問題の総合的施策の企画・調査、青少年の健全育成、青少年施設の設置・管理・廃止、青少年団体の育成、善行青少年等表彰、青少年問題協議会、青少年交流推進(津波避難ビル内)、地域学校協働活動 | 場所:〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市役所本庁舎10階 |
人材育成支援センターG | 那覇市人材育成支援センターまーいまーいNaha管理運営 | 場所:〒902-0073 沖縄県那覇市字上間549番1 |
生涯学習Gの実施事業(青少年育成室、人材育成支援センターGの事業は、各グループのリンク先をご覧ください。)
- 生涯学習に関する那覇市民アンケート調査
- 那覇市生涯学習推進協議会
- 那覇市の地域学校連携施設
- 那覇市社会教育委員の会議
- 「第4次那覇市子どもの読書活動推進計画(案)」に対する市民意見募集の実施結果について
- 那覇市立繁多川図書館業務委託予定候補者の選定結果について
- 【生涯学習課】令和7年度会計年度任用職員(社会教育指導員)の募集のお知らせ
- 那覇市生涯学習メニューブック
- 那覇市社会教育施設長寿命化計画の策定について
- あけもどろネット(那覇市生涯学習情報提供システム)
- 令和6年度 那覇市繁多川公民館指定管理者のモニタリング結果について(実施報告)
- 令和6年度 那覇市若狭公民館指定管理者のモニタリング結果について(実施報告)
- 那覇市社会教育功労者及び那覇市社会教育優良団体表彰にかかる推薦について
- 第4次那覇市子どもの読書活動推進計画について
- 第3次那覇市生涯学習推進計画について
- 那覇市子育て支援ブックスタート事業
- 「なは教育の日」
- 那覇市の奨学金制度について
- 令和7年度 那覇市給付型奨学金 奨学生の募集について
- 貸与奨学金について
お問い合わせ
生涯学習部生涯学習課
〒900-8585 沖縄県那覇市泉崎1丁目1番1号 市役所本庁舎10階
電話:098-917-3502
ファクス:098-917-3521