更新日:2023年5月22日
「施設整備計画」について
令和5年5月22日更新
那覇市では「義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律」に基づく「学校施設環境改善交付金」を活用し、学校施設の改築や大規模改造などの事業を進めています。
1. 施設整備計画
「義務教育諸学校等の施設費の国庫負担等に関する法律」に基づき、施設整備計画を作成し、これを公表します。
- 「令和2~4年度 施設整備計画」 (令和4年12月12日那教生施第202号) 【PDF】(PDF:312KB)
- 「令和5~7年度 施設整備計画」 (令和5年 5月12日那教生施第41号)【PDF】(PDF:300KB)
2.施設整備計画の事後評価
学校施設環境改善交付金に係る施設整備計画の事後評価は、交付金がもたらした成果等を検証し、公立義務教育諸学校等施設の整備を適切に進めるとともに、地域住民等への説明責任を果たすことを目的として行われます。
施設整備計画に記載された全事業が完了した際は、下記に事後評価を掲載いたします。
- 「平成29~31(令和元)年度 施設整備計画の事後評価」(令和4年1月7日那教生施第245号)【PDF】(PDF:365KB)