更新日:2025年3月28日
支援概要
令和7年4月1日より「いなんせ斎苑」の火葬炉工事が始まります。
「いなんせ斎苑」の火葬炉工事期間中、火葬待ち日数の長期化予防と遺族の皆さまの負担を軽減するため、
費用の一部を支援します。
支援内容
対象者
「対象期間中に亡くなられた那覇市民」の遺族
※申請できるのは「火葬費または葬祭費を支払った方」です。
対象期間
令和7年4月1日~令和7年9月30日(火葬炉工事期間中)
南斎場を利用された方
火葬費の一部(10,000円)を支援します。
いなんせ斎苑を利用された方
死亡後6日以内(初七日まで)に火葬を行うことができない方に対し、葬祭費の一部(20,000円)を支援します。
※火葬日以前に火葬予約に空きがある状態での申請は対象外です。
給付申請に必要な書類(郵送可)
(1)那覇市火葬費等支援金申請書
(2)火葬許可証の写し
(3)火葬領収書の写し
(4)委任状(申請を委任する方のみ)
給付請求に必要な書類(郵送可)
※給付決定後に必要な書類となります。
(1)那覇市火葬費等支援金請求書兼口座振込依頼書
※受領自体を委任する場合は、様式内の委任状に記入してください。
(2)通帳の写し(振込希望口座)
(口座番号や口座名義のある通帳表紙と口座名義のフリガナや銀行名・支店名の分かる見開き部分)を
一緒に添付してください。
申請締切日
令和8年2月27日まで
申請窓口及び問合せ先
〒900-8585
那覇市泉崎1丁目1番1号 7階 那覇市役所
環境部 環境保全課 墓地行政推進グループ
電話 098-951-3229
申請書・委任状はこちらからダウンロード
那覇市火葬費等支援金請求書 兼 口座振込依頼書(PDF)(PDF:311KB)
記入例_那覇市火葬費等支援金申請書(PDF)(PDF:389KB)
記入例_那覇市火葬費等支援金請求書 兼 口座振込依頼書_委任なし(PDF)(PDF:324KB)